本文
サブサイトの「新着情報」
- 2023年6月16日【6月16日】水産物に対する放射性物質の安全検査について(第319回)(蚕糸園芸課)
- 2023年6月16日【6月16日】ぐんまちゃん30周年記念 「ご当地キャラカーニバル」の開催について(メディアプロモーション課)
- 2023年6月16日【6月16日】「令和5年度群馬県地域おこし協力隊情報交換会」を開催します!(地域創生課)
- 2023年6月16日【6月16日】マイナンバーカード申請・マイナポイント申込をお手伝いします(業務プロセス改革課)
- 2023年6月16日【6月16日】【追加募集】ぐんまAgri× NETSUGEN共創事業 令和5年度課題解決実証事業公募型プロポーザルについて(農業構造政策課)
- 2023年6月16日【6月16日】外国人留学生向けオンライン合同企業説明会の開催について(出展企業募集)(ぐんま暮らし・外国人活躍推進課)
- 2023年6月15日【令和4酒造年度「全国新酒鑑評会」】審査結果について
- 2023年6月15日【農林大】寄贈車両受納式の開催(2023年6月15日)
- 2023年6月15日【6月15日】県庁32階「障害者アート展示」を行います(障害政策課)
- 2023年6月15日【6月15日】令和4酒造年度「全国新酒鑑評会」入賞蔵元の津久井副知事表敬訪問について(地域企業支援課)
- 2023年6月15日【6月15日】「県立金山総合公園事故検証委員会 報告書」の公表について(都市整備課)
- 2023年6月15日【6月15日】「愛郷ぐんま全国割」の割引対象期間変更について(観光魅力創出課)
- 2023年6月15日【実践学校】有機農業コース始動しました!(2023年6月8日)
- 2023年6月15日【6月15日】《グローバル始動人テイクオフ事業メインプロジェクト》 (1)トークセッション・発信力向上講座 および (2)プレゼンアワード2023の参加者を募集します(地域外交課)
- 2023年6月15日令和4年度ぐんま男女共同参画センター「第2回運営会議」概要
- 2023年6月15日【6月15日】「令和5年度大学生サマープログラム~ジェンダー平等で自分らしい未来を考える~」を開催します(ぐんま男女共同参画センター)
- 2023年6月15日【6月15日】令和5年度男女共同参画フェスティバルを開催します(生活こども課)
- 2023年6月14日【6月14日】群馬県営ゴルフ場事業運営方針を策定しました(団地課)
- 2023年6月14日【6月14日】倒木による停電の発生について(企業局発電課)
- 2023年6月14日【6月14日】令和5年度 公募型共同研究実施企業の決定について(繊維工業試験場)
- 2023年6月13日【6月13日】令和5年度関東甲信越ブロック一斉路上軽油抜取調査の実施について(税務課)
- 2023年6月13日【6月13日】株式会社メモリードおよび株式会社ライムメンバーズとの「群馬県地域見守り支援事業」協定締結式を開催します(健康福祉課)
- 2023年6月13日【6月13日】県産牛乳を知事に贈呈 -6月は牛乳月間です!牛乳をモーっと飲もう!-(畜産課)
- 2023年6月13日【6月13日】群馬県立農林大学校創立100周年記念事業実行委員会 寄贈車両受納式(農林大学校)
- 2023年6月13日【6月13日】6月14日付け組織改正について((総)総務課)
- 2023年6月12日【6月12日】「群馬県産業振興基本計画推進有識者会議」令和5年度第1回会議を開催します! ~未来産業の創出に向けて~(産業政策課)
- 2023年6月12日議会図書室からのお知らせ 令和5年6月
- 2023年6月12日【6月12日】【参加者募集】令和5年度 ぐんまAgri×NETSUGEN共創事業 農業者等と企業等マッチング会を開催します(農業構造政策課)
- 2023年6月12日【6月12日】新型コロナウイルス感染症対策における感謝状贈呈式の開催について(感染症・がん疾病対策課)
- 2023年6月12日【6月12日】吉本芸人と行く!「ぐんま就活バスツアー」を開催します!(労働政策課)