本文
サブサイトの「新着情報」
- 2022年12月7日【12月7日】県立図書館 年末年始及びシステム更新に伴う休館のお知らせ(図書館)
- 2022年12月7日【12月7日】県庁舎30階の入居者公募について(財産有効活用課)
- 2022年12月7日【12月7日】りんご「ぐんま名月」のPR活動について(蚕糸園芸課)
- 2022年12月7日【12月7日】有効期限切れによる新型コロナワクチンの廃棄について(ワクチン接種推進課)
- 2022年12月7日【12月7日】東邦亜鉛(株)安中製錬所から排出された非鉄スラグに関する使用箇所の解明等の状況について(廃棄物・リサイクル課、環境保全課)
- 2022年12月6日ゲーム・インターネット依存症外来
- 2022年12月6日【12月6日】令和4年度優良PTA群馬県教育委員会表彰について(生涯学習課)
- 2022年12月6日令和5年度群馬県立中央中等教育学校入学者選抜における追検査の実施について
- 2022年12月5日第2回農業基礎研修会 兼 第1回活き活き女性あぐり講座
- 2022年12月5日【12月5日】群馬県地域おこし協力隊スキルアップセミナーを開催します(地域創生課)
- 2022年12月5日【12月5日】東京農業大学第二高等学校陸上競技部が第73回全国高等学校駅伝競走大会への出場報告のため来庁します(私学・子育て支援課)
- 2022年12月4日「ぐんま広報」4年12月号
- 2022年12月2日【12月2日】営業時間短縮要請協力金の不正受給事案の公表(産業政策課)
- 2022年12月2日【12月2日】子ども食堂等に対し、物価高騰に伴う補助を緊急的に実施します(私学・子育て支援課)
- 2022年12月2日【12月2日】2022年度緑化優良工場等表彰の受賞について(未来投資・デジタル産業課)
- 2022年12月2日【12月2日】狩猟の魅力を発信する特別授業の実施について(自然環境課)
- 2022年12月2日【12月2日】令和4年度ぐんま“いきいきファーマー”研修会 令和4年度群馬県農業経営者サポート事業 経営セミナーを開催します(農業構造政策課)
- 2022年12月1日第32回定例記者会見要旨(12月1日)
- 2022年12月1日【12月1日】上野三碑ユネスコ「世界の記憶」登録5周年記念事業「記念対談」を開催します(文化振興課)
- 2022年12月1日【12月1日】豚熱に感染した野生イノシシの確認について(畜産課)
- 2022年12月1日【12月1日】県公式ホームページを全面リニューアルしました(メディアプロモーション課)
- 2022年12月1日【12月1日】「U19eスポーツ選手権 2022」決勝大会を開催します(eスポーツ・新コンテンツ創出課)
- 2022年12月1日【12月1日】~第2回全日本eスポーツ実況王決定戦~ いよいよ12月4日決勝大会開催!(eスポーツ・新コンテンツ創出課)
- 2022年12月1日【12月1日】調理師免許証の第三者への誤交付について(食品・生活衛生課)
- 2022年12月1日【12月1日】委託事業(職業訓練)における個人情報の漏洩について(労働政策課)
- 2022年12月1日【12月1日】「群馬県ワクチン接種加速化センター」における接種の予約開始について(ワクチン接種推進課)
- 2022年12月1日【12月1日】「新型コロナワクチン接種巡回バス」について(ワクチン接種推進課)
- 2022年12月1日【12月1日】景観講演会の参加者募集について(都市計画課)
- 2022年11月30日【11月30日】障害者週間記念行事について(障害政策課)
- 2022年11月30日【11月30日】「電力価格高騰対策・再エネ導入支援事業費補助金」交付要綱を定めました (グリーンイノベーション推進課)