中小企業共同流通業務総合効率化事業に係る総合効率化計画の変更認定
許認可・届出・報告等の概要
流通業務総合効率化事業者から提出された事業計画の変更について、法の規定に照らし、適当である旨の認定を行う。
※知事が認定を行うのは、中小企業共同流通業務総合効率化事業(中小企業組合若しくは構成員の多数が中小企業者である任意グループが実施)に係る総合効率化計画の変更のみとなります。
(根拠法令:流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律第5条第1項)
申請様式の交付
様式の定めはありません。
※流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律施行規則第3条に基づき申請書を作成してください。
申請の受付
受付場所
群馬県産業経済部商政課へ、提出してください。
受付時間
午前8時30分~午後5時15分(平日のみ)
添付書類
- 当該総合効率化計画に係る実施状況を記載した書類
- 当初の認定申請時に添付した書類の変更を伴う場合、当該変更後の書類等
※流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律施行規則第3条に基づき提出してください。
提出部数
- 申請書 最大4部
- 添付書類 最大4部
※知事の認定に係るものが1部、共同認定が必要な場合、当該関係省庁分が 最大2部、申請者控え1部
手数料
無料標準処理期間
2月
※特定流通業務施設の整備を行わない場合は、1月
問合せ先
名称 群馬県産業経済部 商政課 創業・経営支援係
電話番号 027-226-3339
FAX番号 027-223-7875
E-mail shouseika@pref.gunma.lg.jp