ばい煙特定施設、粉じん特定施設承継届
許認可・届出・報告等の概要
次の者は、その日から30日以内に、その旨を届け出なければならない。
- ばい煙特定施設、粉じん特定施設又は揚水特定施設を譲り受け、又は借り受けた者
- ばい煙特定施設、粉じん特定施設若しくは揚水特定施設の設置若しくは使用の届出をした者
(群馬県の生活環境を保全する条例第21条第3項(第30条第1項において準用する場合を含む。))
申請様式の交付
各環境事務所・各森林環境事務所、森林環境部環境局環境保全課にて交付しています。
様式ダウンロード
申請の受付
受付場所
管轄する環境事務所・森林環境事務所へ、持参にて、提出してください。
受付時間
午前8時30分~午後5時15分(平日のみ)
添付書類
なし
提出部数
届出書 2部(正本と写し)
手数料
なし
問合せ先
名称 群馬県森林環境部環境局 環境保全課 大気保全係
電話番号 027-226-2837
FAX番号 027-243-7704
E-mail kanhozen@pref.gunma.lg.jp
地域機関
- 中部環境事務所 電話:027-219-2020
- 西部森林環境事務所 (代表電話番号)027-323-4021/(環境保全係電話番号)027-323-5530
- 東部環境事務所 電話:0276-31-2517
- 吾妻森林環境事務所 電話:0279-75-4611
- 利根沼田森林環境事務所 電話:0278-22-4481