本文
太田保健福祉事務所からのお知らせ
更新日:2024年1月25日
印刷ページ表示
お知らせ
1 感染症関係
- インフルエンザの流行状況(群馬県衛生環境研究所)
- インフルエンザ予防ポスター群馬県版(PDFファイル:636KB)
- ノロウイルス感染症について(群馬県衛生環境研究所)
- 風しんの流行に注意してください(群馬県衛生環境研究所)
- 群馬県感染症情報(群馬県衛生環境研究所)
- 平成24年5月からエイズ夜間検査を実施しています。くわしくは、定期相談日をご覧ください。
2 医療・こころの相談関係
- 子どもの救急ってどんなとき?~夜間(休日)に子どもを診てもらいたい時、受診した方がよいのかわからない時
- 群馬こども救急相談「#(シャープ)8000」
- 9月は自殺予防月間、3月は自殺対策強化月間です。一人で悩まず、相談しましょう!「自殺予防に向けた取り組み(群馬県こころの健康センター)」、「群馬県自殺対策いのち・つなぐサポートサイト」
3 食品、薬事・麻薬・毒劇物、生活衛生等、温泉の手続き
4 給食・健康づくり関係
5 外来生物・動物関係
- 特定外来生物ヒアリについて(群馬県自然環境課)
- 太田市内でヒアリを見つけたらこちらへ(太田市役所環境政策課)<外部リンク><外部リンク>
- 【動物愛護関係はこちら!】平成27年7月1日に群馬県動物愛護センターが開所しました。
- 迷い犬・猫保護・行方不明情報(群馬県動物愛護センター)
「レッドリボン」
レッドリボンは、UNAIDS(国連合同エイズ計画)のシンボルマークにも採用されています。
レッドリボンは、あなたがエイズに関して偏見をもっていない、エイズと共に生きる人々を差別しないというメッセージです。