本文
ぐんまフラワーパーク評価委員会
更新日:2019年3月27日
印刷ページ表示
農政部蚕糸園芸課では、所管の指定管理者制度導入施設である、ぐんまフラワーパークの管理運営状況を評価するため、第三者による評価委員会を設置しています。委員の任期は、平成28年7月21日から平成33年3月31日までです。
1.委員構成(50音順、敬称略)
- 天田玉江(花のまちづくり実践者)
- 今井景子(群馬県生花商業協同組合理事)
- 角田美津子(群馬県社会保険労務士会支部理事)
- 萩原 喜代壽(宮城地区地域懇話会会長)
- 茂木三枝(一般社団法人群馬県中小企業診断士協会)
- 吉岡浩(群馬県園芸協会副会長(花き部会長))、委員長
2.評価委員会の概要
平成30年度
平成29年度
平成28年度
過去の評価委員会
平成27年度
- 第1回ぐんまフラワーパーク評価委員会の概要(平成27年7月14日)
- 第2回ぐんまフラワーパーク評価委員会の概要(平成27年10月5日)
- 第3回ぐんまフラワーパーク評価委員会の概要(平成28年3月16日)