ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 県土整備部 > 建築課 > 盛土規制法の手引(第8章から第14章)

本文

盛土規制法の手引(第8章から第14章)

更新日:2025年4月1日 印刷ページ表示

手引は全部で第1章から第21章で構成されています。

第8章から第14章までは以下より、必要に応じてダウンロードして、ご活用ください。

表紙・目次

第8章 擁壁に関する技術的基準

​第9章 鉄筋コンクリート造等の擁壁の設計

​第10章 崖面崩壊防止施設に関する技術的基準

​第11章 崖面及びその他の地表面について講ずる措置に関する技術的基準

​第12章 軟弱地盤対策

​第13章 地盤の液状化

​第14章 排水工に関する技術的基準

表紙・目次(PDF:232KB)

第8章 擁壁に関する技術的基準

  1. 擁壁の設置義務
  2. 擁壁の構造
  3. 擁壁の基礎地盤
  4. 擁壁の根入れ
  5. 擁壁の設計
  6. 構造細目​

 第8章 擁壁に関する技術的基準(PDF:1.81MB)

第9章 鉄筋コンクリート造等の擁壁の設計​

  1. 要求性能
  2. 設計定数
  3. 土圧の算定
  4. 安定性
  5. 部材の応力​

 第9章 鉄筋コンクリート造等の擁壁の設計(PDF:1.01MB)

第10章 崖面崩壊防止施設に関する技術的基準

  1. 崖面崩壊防止施設の設置
  2. 崖面崩壊防止施設の設計
  3. 崖面崩壊防止施設の種類及び選定
  4. 崖面崩壊防止施設の設計・施工上の留意事項​

 第10章 崖面崩壊防止施設に関する技術的基準(PDF:223KB)

第11章 崖面及びその他の地表面について講ずる措置に関する技術的基準

1 法面の保護​

 第11章 崖面及びその他の地表面について講ずる措置に関する技術的基準(PDF:427KB)

第12章 軟弱地盤対策

  1. 軟弱地盤の概念
  2. 軟弱地盤対策の検討
  3. 軟弱地盤対策工の選定
  4. 軟弱地盤対策の各工法の設計及び施工

 第12章 軟弱地盤対策(PDF:190KB)

第13章 地盤の液状化

  1. 液状化対策の基本
  2. 液状化地盤の確認・調査
  3. 液状化地盤の判定
  4. 液状化対策工法の検討

 第13章 地盤の液状化(PDF:165KB)

第14章 排水工に関する技術的基準

  1. 排水工の分類
  2. 排水工(管渠)
  3. 表面排水工
  4. 地下排水工​

 第14章 排水工に関する技術的基準(PDF:1.42MB)

盛土規制法の手引(第1章から第7章)へ​盛土規制法の手引(第15章から第21章)へ​|​宅地造成及び特定盛土等規制法(通称「盛土規制法」)についてへ戻る