ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 農政部 > 蚕糸技術センター > 令和7年度 桑の苗木販売について(1月30日申込締切)

本文

令和7年度 桑の苗木販売について(1月30日申込締切)

更新日:2025年10月15日 印刷ページ表示

 蚕糸技術センターで生産した桑の苗木販売についてお知らせします。

 購入を希望する方は、事前申込が必要です。申込方法や申込期日については、下記内容を確認して申込みをお願いします。不明な点は、お問い合わせください。

1 販売する品種

(1)「桑の実」採取用品種

  1. フィカス
  2. 多胡早生(たごわせ)
  3. 米国13号

(2)「観賞用」品種

 枝垂桑(しだれぐわ)

(3)一般品種(蚕の飼育用)

 はやてさかり

2 販売価格(消費税を含む)

(1)「桑の実」および「観賞用」品種

  • 県内在住者 1本 1,200円
  • 県外在住者 1本 1,800円

(2)一般品種

  • 県内在住者 1本 270円
  • 県外在住者 1本 450円

3 申込方法

 はがき、ファクス又は電子メールで下記事項をご記入の上、申込み・問い合わせ先まで送付してください。

  1. 郵便番号
  2. 住所
  3. 氏名(ふりがな)
  4. 電話番号(必ず連絡が取れるもの)
  5. 希望する苗木の品種名
  6. 希望する苗木の本数
  7. 苗木の受け取りについてのご要望がありましたらご記入ください。

4 申込期間

 令和7年12月1日(月曜日)~令和8年1月30日(金曜日)必着

5 代金の支払い方法

 申込み受付後に販売品種と本数、代金を記載した「生産物売払決定通知書」と「納入通知書」を送付します。
 納入通知書に記載された金融機関やコンビニへ代金を指定期限内に振り込んでいただきますようお願いします。

6 苗木の配布日時と会場

 配布日に、領収印が押印された納入通知書(領収証書)をお持ちください。
 代金の振り込みを確認した後にお渡しします。

(1)配布日時

 令和8年2月25日(水曜日)午前10時~正午まで

 ※配布日時に都合が悪い場合は、ご相談ください。

(2)配布場所

 群馬県蚕糸技術センター 本館
 (群馬県前橋市総社町総社2326-2)

 ※お越しの際は、交通案内を参考にしてください。

7 申込み・問い合わせ先

 群馬県蚕糸技術センター 技術支援係
 〒371-0852 群馬県前橋市総社町総社2326-2
 ​電話 027-251-5146
 Fax 027-251-5169
​ 電子メール sanshigise(アットマーク)pref.gunma.lg.jp ※「(アットマーク)」を@に置き換えてお送りください。

8 その他

  1. 申込多数の場合は、数量を調整させていただきます。
  2. 販売品種の特徴は、当センターホームページ( 桑の実図鑑園芸用桑品種 )をご覧ください。
  3. ​苗木をお渡しする際に、栽培方法を記載した資料を配布します。

 令和7年度 桑の苗木販売ご案内 (PDF:297KB)