本文
本人確認書類
							更新日:2023年12月13日
							印刷ページ表示
						
					ここでは本人確認書類について、ご案内します。
注意事項
本人確認書類は、有効な書類の原本に限ります(コピーは不可)
- 本人確認書類の氏名、生年月日、性別、ふりがな、住所、本籍地等が戸籍や住民票の記載内容と一致しているものに限ります。
 
中学生以下の子が申請する場合
- 中学生以下の子が申請する場合は、その法定代理人の本人確認書類があれば、申請者の本人確認書類は省略できます(法定代理人とは、親権者(父又は母)などです)。
 
申請書を代理提出する場合
- 申請書を代理提出する場合、申請者(旅券名義人)の本人確認書類のほかに、代理の方の本人確認書類も必要になります。
 - 代理の方の本人確認書類は、下記の1点でよい本人確認書類または2点必要な本人確認書類の中から1点を提示(提出)してください。
 - 申請者(旅券名義人)の本人確認書類も、原本を提示(提出)する必要があります(コピーは不可)。
 - 代理提出についての詳細は、こちら「申請書の代理提出」をご覧ください。
 
本人確認書類の例
1点でよい本人確認書類
次の書類から、1点を提示してください。
- 日本国旅券(有効なもの。失効後6か月以内のものを含む。)
 - 運転免許証
 - 個人番号カード(マイナンバーカード)
 - 写真付き住民基本台帳カード(個人番号カード(マイナンバーカード)が発行されるまで)
 - 写真付き身体障害者手帳(写真貼替え防止がなされているもの)
 - 官公庁等発行の写真付き職員身分証明書(官公庁等には独立行政法人、特殊法人、地方独立行政法人及び官公庁の共済組合を含む)
 - 運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のもの)
 - 船員手帳
 - 海技免状
 - 小型船舶操縦免許証
 - 猟銃・空気銃所持許可証
 - 戦傷病者手帳
 - 宅地建物取引士証
 - 電気工事士免状
 - 無線従事者免許証 など(一部省略しています)
 
2点必要な本人確認書類
上記の「1点でよい本人確認書類」がない場合、次の表の「イ」の中から2点、または「イ」と「ロ」から各1点を提示(提出)してください。
注意
- 「ロ」の書類2点では、受け付ける事ができません。「ロ」の書類は「イ」の書類と組み合わせて提示(提出)してください。
 - 該当する書類がないなど、本人確認書類についてご不明な点は、事前に各市町村のパスポート申請窓口にご相談ください。各市町村のパスポート申請窓口については、こちら「パスポート申請窓口のご案内」をご覧ください。
 
| 区分 | 本人確認書類(「イ」の中から2点、または「イ」と「ロ」から各1点。) | 
|---|---|
| イ | 
  | 
| ロ | 
  | 








