本文
出前講座~身近な製品の事故に注意しましょう!~
更新日:2021年11月4日
印刷ページ表示
講座の内容
家電製品など生活の身近にある製品の安全確保のしくみ、製品に関係した事故について実例を交えて解説することで、安全な製品の選び方・使い方など、その被害を防ぐ方法を学びます。
また、商品トラブルにはどのようなものがあるか、トラブルに巻き込まれてしまったらどうすればよいか本講座でお伝えします。
所要時間
1時間ほど
講師
消費生活課職員(商品テスト担当者)
費用
無料
申込方法
県民活動支援・広聴課の「【出前なんでも講座】ご注文の流れについて」ページを参考に申込みをお願いします。