本文
令和5年度は「ぐんまふるさと納税」に、4,151件 267,893,600円のご寄附をいただきました。あらためまして、厚くお礼申し上げます。
お寄せいただいた寄附金は、皆様にお選びいただいた寄附メニューに合わせて活用させていただきましたので、ご報告いたします。
今後も、群馬県を更に輝かせ、県政の最大のミッションである「県民の幸福度向上」を実現させるため、積極的な取組を進めて参りますので、引き続き、群馬県に対して温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。
| 番号 |
寄附メニュー |
寄附件数 |
寄附金額 |
|---|---|---|---|
|
1 |
湯けむりフォーラム |
127件 |
10,114,000円 |
|
2 |
ぐんまちゃんのイベント出動支援 |
179件 |
6,633,000円 |
|
3 |
官民共創スペース【NETSUGEN】 \応援メニュー/ |
9件 |
352,000円 |
|
4 |
グローバル始動人テイクオフ事業 |
17件 |
449,000円 |
|
5 |
子どもたちへの文化芸術体験事業 |
296件 |
12,222,200円 |
|
6 |
世界遺産等の保存活用 |
220件 |
12,253,000円 |
|
7 |
ぐんまのアスリート支援 |
35件 |
1,088,000円 |
|
8 |
ぐんま県境稜線トレイル活用促進 |
22件 |
950,000円 |
|
9 |
ぐんまマラソン開催支援 |
56件 |
2,578,000円 |
|
10 |
ぐんまのプロスポーツを応援 |
15件 |
1,601,000円 |
|
11 |
パラスポーツ振興 |
18件 |
474,000円 |
|
12 |
子育て支援一般 |
593件 |
31,214,200円 |
|
13 |
児童虐待防止対策 |
89件 |
5,630,000円 |
|
14 |
困難を抱える子ども・若者支援 |
194件 |
13,246,000円 |
|
15 |
子ども医療費無料化 |
120件 |
5,302,000円 |
|
16 |
ぐんまの動物愛護推進 |
146件 |
35,444,400円 |
|
17 |
障害者の芸術文化活動の支援 |
35件 |
1,507,000円 |
|
18 |
尾瀬保護対策一般 |
122件 |
8,364,700円 |
|
19 |
尾瀬の貴重な植生をシカから守る |
32件 |
2,114,000円 |
|
20 |
ぐんま緑の県民基金 |
42件 |
6,887,000円 |
|
21 |
ぐんまの中山間農業応援 |
15件 |
566,000円 |
|
22 |
始動人Jr.キャンプ |
4件 |
195,000円 |
|
23 |
ヒルクライム開催支援事業 |
10件 |
593,000円 |
|
24 |
嬬恋高校修学支援(スケート競技) |
8件 |
163,000円 |
|
25 |
県政一般 |
1,449件 |
101,776,100円 |
|
26 |
ぐんまウクライナ支援官民協働プロジェクト |
3件 |
62,000円 |
| 27 | 【未来を創る事業】群馬のデジタル人材育成プロジェクトへご支援お願いします! |
10件 |
132,000円 |
|
28 |
群馬県警察山岳遭難対策用ドローンプロジェクト |
285件 |
5,983,000円 |
|
合計 |
4,151件 |
267,893,600円 |
|
各メニューごとの詳しい活用報告はこちらをご覧ください。
令和5年度ぐんまふるさと納税寄附金活用結果報告書 (PDF:3.33MB)
※寄附金は寄附者の意向に沿った事業の財源に充当しておりますが、寄附金額が事業費を超える場合などは、意向に近い別事業に充当させていただいております。