ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 群馬県のがん対策 > 群馬県がん対策推進計画

本文

群馬県がん対策推進計画

更新日:2024年3月25日 印刷ページ表示

群馬県がん対策推進計画の策定について

1 計画策定の経緯と趣旨

平成20年3月に「第1期群馬県がん対策推進計画」(平成20年度~平成24年度)を策定しました。
平成25年3月には、国の「基本計画」が見直されたことから、「第2期群馬県がん対策推進計画」(平成25年度~平成29年度)を策定し、がん対策を推進してきました。
平成30年3月に、「第2期群馬県がん対策推進計画」の計画期間満了にあたり、「第2期群馬県がん対策推進計画」の進捗状況や、国の第3期「基本計画」を踏まえ、「第3期群馬県がん対策推進計画」を策定しました。
令和6年3月に、「第3期群馬県がん対策推進計画」の計画期間満了にあたり、「第3期群馬県がん対策推進計画」の進捗状況や、国の第4期「基本計画」を踏まえ、「第4期群馬県がん対策推進計画」を策定しました。

2 計画の位置づけ

がん対策基本法第12条第1項に基づく「都道府県がん対策推進計画」です。

3 計画期間

令和6年度から令和11年度まで(6か年)

4 計画策定の基本理念と全体目標

基本理念

「がんに強い地域社会の構築を目指して」

 がん対策の最大の目的は、がんによる死亡者の減少であり、そのために、がんの予防や早期発見・早期治療、がん医療の充実が必要です。
 また、がんによる死亡者を減らすことだけではなく、がんにかかっても安心して、がんと共生していくことができる社会が求められます。
 そして、これらを支える基盤の整備に向けては、行政や医療機関とともに、地域社会での取組が重要です。
 群馬県は、「がん予防」、「がん医療」、「がんとの共生」の3つの分野において目標を掲げ、関係者と連携して、実効性のあるがん対策を総合的かつ計画的に推進します。また、がん患者やその家族、事業主など、すべての県民ががん対策に主体的かつ積極的に取り組めるようその活動を支援し、群馬県全体でがんに強い地域社会の構築を目指します。

全体目標(分野別目標)

  1. 正しい知識に基づくがん予防・がん検診の推進
  2. 患者本位のがん医療の充実
  3. がんとともに安心して暮らせる地域社会の構築

5 分野別施策

(1)正しい知識に基づくがん予防・がん検診の推進

  1. がんの1次予防
  2. がんの早期発見・がん検診(2次予防)

(2)患者本位のがん医療の充実

  1. 手術療法・放射線療法・薬物療法の充実、がんゲノム医療、重粒子線治療の推進、造血幹細胞移植の促進
  2. チーム医療の推進
  3. がんのリハビリテーション医療
  4. 支持療法の推進
  5. 妊孕性温存療法
  6. 希少がん医療・難治性がん医療
  7. 小児がん医療・AYA世代のがん医療・高齢者のがん医療
  8. がんと診断された時からの緩和ケアの推進
  9. 病理診断

(3)がんとともに安心して暮らせる地域社会の構築

  1. 地域社会におけるがん対策・がん患者支援
  2. 在宅緩和ケア
  3. 相談支援・情報提供
  4. がん患者等の社会的な問題への対策(サバイバーシップ支援)

(4)これらを支える基盤の整備

  1. がん研究
  2. 人材育成
  3. がん教育、がんに関する知識の普及啓発
  4. がん登録の利活用の推進
  5. 患者・市民参画の推進
  6. デジタル化の推進

計画本文のダウンロード