本文
このたび、以下のとおり第2期高校教育改革推進計画を策定することとし、原案を作成いたしました。
この原案について、広く県民の皆様からご意見を賜るべく、下記の要領で意見を募集いたします。
皆様からいただいたご意見につきましては、教育委員会事務局高校教育課においてとりまとめの上、ご意見に対する考え方を付して公表するとともに、最終的な決定の参考とさせていただきます。
社会の急激な変化や生徒の多様化、中学校卒業者の減少等を踏まえ、高校教育には、新たな取組が求められています。
県教育委員会では、新計画を策定して、「誰一人取り残さない」社会を目指すSDGsの理念の下、デジタルツールと地域の教育資源を活用した群馬ならではの学びの充実を図り、全ての生徒に「たくましく生きる力」を育成します。
本計画は、第3期群馬県教育振興基本計画の部門計画であり、取組内容については、第2期群馬県教育大綱(令和3年3月策定予定)の方向性を踏まえています。
令和3年3月(予定)
原案の全文及び概要は次のとおりです。
第2期高校教育改革推進計画(原案)(PDFファイル:1.18MB)
【概要】第2期高校教育改革推進計画(原案)(PDFファイル:214KB)
また、下記の窓口においても閲覧することができます。
令和3年3月頃
令和3年1月28日(木曜日)~令和3年2月26日(金曜日)(必着。ただし郵送の場合は当日消印有効)
県内に在住、在勤又は在学する個人、県内に事務所又は事業所を有する法人や団体
【参考】
意見提出様式例(Wordファイル:15KB)
意見提出様式例(PDFファイル:76KB)
群馬県教育委員会事務局高校教育課高校教育改革推進係
〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1
電話 027-226-4644(直通)
Fax 027-243-7759
E-mail kikoukou@pref.gunma.lg.jp