ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育委員会 > 第2回審議の概要(令和6年5月27日付発生報告のあった県立高等学校いじめ事案)

本文

第2回審議の概要(令和6年5月27日付発生報告のあった県立高等学校いじめ事案)

更新日:2025年10月21日 印刷ページ表示

1 日時

 令和7年10月8日(水曜日)午後6時00分から午後7時19分

2 場所

 県庁24階 教育委員会会議室

3 出席者

 湯澤晃委員長、吉田秀文委員長職務代理者、神出誠一郎委員、宇部弘子委員、大澤桂子委員

4 事務局出席者

 平田郁美教育長、古市功教育次長(指導担当)、小林謙五総務課長、高橋章高校教育課長、高井俊一総務課次長、代田英敏総務課補佐(行政係長)、柴山和宏高校教育課生徒指導係長、富澤茂高校教育課指導主事、河内皐総務課主事

5 開会

 湯澤委員長が会議の開催を宣す。

6 会議の一部を非公開で行うことについて

 議事の審議に先立ち、湯澤委員長から、審議等において個人情報を取り扱うことを踏まえ、今後、令和6年5月27日付報告のあった重大事態重大事態の調査審議にかかる一切の会議を非公開で行いたい旨の発議があり、全員賛成で議決した。

7 議事の審議

令和6年5月27日付報告のあった重大事態について

調査項目及び調査対象者について

  重大事態における調査項目及び調査対象者を検討し、今後の調査の進め方を決定した。

8 閉会

 午後7時19分、湯澤委員長、いじめ問題等対策委員会会議の閉会を宣す。

 令和6年5月27日付発生報告のあった県立高等学校いじめ事案に戻る


新型コロナウイルス感染症関連情報