ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > リスキリングのすすめ > リスキリングの取組事例を知る企業交流会(第1回)の開催について(労働政策課)

本文

リスキリングの取組事例を知る企業交流会(第1回)の開催について(労働政策課)

更新日:2025年11月5日 印刷ページ表示

 生産性向上の向上や新たな事業分野への進出を通じ、企業が持続的に成長するためには、戦略的に人材育成・リスキリングに取り組むことが必要です。

 この度、従業員のリスキリングに積極的に取り組み、生産性向上や働き方改革などの成果が現れている企業をお招きし、どのようにリスキリングを推進していくか、具体的な取組事例を交えた情報交換を図る企業交流会を開催します。

 皆様の積極的な参加をお待ちしています。

1 日程・会場

 令和7年11月13日(木曜日)14時00分~16時15分

 Gメッセ群馬 中会議室301(高崎市岩押町12-24)

2 参加費

 無料

3 内容

  リスキリング先進企業による取組事例の共有

  1. 海老根建設株式会社(建設業:茨城県久慈郡大子町)<外部リンク>
  2. 水木木材株式会社 (製造業:茨城県那珂郡東海村)<外部リンク>
  3. 社会福祉法人仁心会(医療・福祉:茨城県水戸市)<外部リンク>

 ※※各登壇企業の取組内容については企業交流会チラシをご覧ください

4 対象

​ 群馬県内中小企業経営者・人材育成責任者、支援機関の担当者 他

5 申込方法等(締切:令和7年11月12日(水曜日)17時00分)

 企業交流会の詳細はこちらからご覧ください。

 企業交流会へのお申込みはこちらから<外部リンク>お申込みください

6 主催 

 群馬県

7 その他

 取材を希望される場合は、事前にご連絡ください。

 (連絡先)群馬県産業経済部労働政策課人材活躍支援室リスキリング推進係

 電話:027-226-3403 メール:rouseika(アットマーク)pref.gunma.lg.jp ※「(アットマーク)」を@に置き換えてお送りください。

報道提供資料 (PDF:777KB)

第1回リスキリング企業交流会開催チラシ (PDF:1.13MB)