本文
職業能力開発施設で職業訓練を担当する指導員の免許申請
群馬県産業経済部労働政策課にて交付しています。
群馬県産業経済部労働政策課へ、持参又は郵送にて、申請書1部及び添付書類を提出してください。
添付書類は以下のとおりです。
| 必要書類 | 1.高校教員普通免許状を有する者 | 2.職業能力開発総合大学校修了者 | 3.48時間講習修了者 | 4.職業訓練指導員試験合格者 |
|---|---|---|---|---|
| 職業訓練指導員免許交付申請書 | ○(マル) | ○(マル) | ○(マル) | ○(マル) |
| 本人確認ができる身分証の写し | ○(マル) | ○(マル) | ○(マル) | ○(マル) |
| 職業訓練指導員試験合格証書の写し | ○(マル) | |||
| 48時間講習修了証の写し | ○(マル) | |||
| 卒業(修了)証書の写し・証明書等 | ○(マル) | |||
| 特別履修証明書(※1) | ○(マル) | |||
| 高等学校の教員の普通免許状の写し | ○(マル) | |||
| 申請手数料 | 2,300円(群馬県収入証紙にて納入)(※2) | |||
| 郵送による受領を希望される場合 | 郵便切手180円分 | |||
午前8時30分~午後5時15分(平日のみ)
2,300円
群馬県収入証紙にて納付してください。
1週間
全て産業経済部労働政策課
名称 群馬県産業経済部労働政策課技術人材係(前橋市大手町1-1-1)
電話番号 027-226-3414
Fax番号 027-223-7566
E-mail rouseika(アットマーク)pref.gunma.lg.jp
※「(アットマーク)」を@に置き換えてお送りください。