ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > TAXホームページ > スマートフォンアプリ(LINE Pay、PayPay)を利用した納税について

本文

スマートフォンアプリ(LINE Pay、PayPay)を利用した納税について

更新日:2020年4月7日 印刷ページ表示

 令和2年4月1日から、県税の納税に「LINE Pay」「PayPay」が利用できます。
 スマートフォンアプリを利用して納税手続きを行うので、金融機関やコンビニエンスストアへ足を運ぶ必要がなく、忙しくて時間がない人も、24時間いつでもどこでも納税可能です。

1.スマートフォンアプリを利用した納税が可能な県税

  • 全税目(バーコードの表示があり、納税額が30万円以下のものに限ります。)

2.準備するもの

  • 納税通知書又は納付書
  • 対象のアプリをインストールしたスマートフォン

3.利用可能な時間

 24時間いつでもご利用いただけます。
 ただし、各アプリのシステムメンテナンス等により、ご利用いただけないことがあります。

4.手数料

 手数料はかかりません。
 ただし、別途通信費が必要となります。

5.納付方法、手続き

「LINE Pay」

  1. アプリを起動し、LINEウォレット画面へ移行します。
  2. 「請求書支払い」をタップし、注意事項等を確認します。
  3. コードリーダー(バーコード読み取り画面)が起動されます。
  4. ご準備いただいた納税通知書又は納付書に記載されたバーコードを読み取ります。
  5. 表示された請求内容を確認の上、「決済を行う」ボタンをタップします。
  6. 手続きは完了です。支払完了画面が表示されますので、内容をご確認ください。

「PayPay」

  1. アプリを起動し、「スキャン」ボタンをタップします。
  2. コードリーダー(バーコード読み取り画面)が起動されます。
  3. 準備いただいた納税通知書又は納付書に記載されたバーコードを読み取ります。
  4. 表示された支払内容を確認の上、「支払う」ボタンをタップします。
  5. 手続きは完了です。支払完了画面が表示されますので、内容をご確認ください。

納付書サンプル画像

6.注意事項

領収証書について

 領収証書は発行されません。支払内容は、対象アプリに表示される支払完了画面をご確認ください。
 なお、領収証書が必要な方は、金融機関、コンビニエンスストア、行政県税事務所で納税してください。

自動車税を納税した場合の継続検査用納税証明書について

 5月1日に発付した納税通知書で支払手続をした場合、手続きを完了した日の2日後(土日祝祭日を除く)に群馬県から納税証明書を郵送します(過年度分の滞納がある場合を除く)。
 すぐに車検を受ける場合等は、金融機関、コンビニエンスストア、行政県税事務所で納税してください。

 平成27年4月から、車検を受ける運輸支局等において、自動車税の納税確認を電子的に行うことが可能となったため、車検時の納税証明書の提示が省略できるようになりました。ただし、スマートフォンアプリを利用した納税の場合、確認できるようになるのは支払手続を完了した日の2日後(土日祝日を除く)以降になります。

融資等に必要な納税証明書について

 手続きを完了した日の2日後(土日祝祭日を除く)から、行政県税事務所において発行可能です。

二重に納付をした場合

 手続きは特に必要ありません。後日、納付書のあて名の方(納税義務者)へ還付等がされます。

手続き等お問い合わせ先

手続き等お問い合わせ先一覧
所属 電話 住所
総務部税務課収納係 027-226-2194(直通) 前橋市大手町1-1-1
前橋行政県税事務所 027-234-1800(代表) 前橋市上細井町2142-1
渋川行政県税事務所 0279-22-4050(代表) 渋川市金井395
伊勢崎行政県税事務所 0270-24-4350(代表) 伊勢崎市今泉町1-236
高崎行政県税事務所 027-322-6297(代表) 高崎市台町4-3
藤岡行政県税事務所 0274-22-1442(代表) 藤岡市下栗須124-5
富岡行政県税事務所 0274-63-2245(代表) 富岡市田島343-1
吾妻行政県税事務所 0279-75-3300(代表) 吾妻郡中之条町大字中之条町664
利根沼田行政県税事務所 0278-22-4336(代表) 沼田市薄根町4412
太田行政県税事務所 0276-31-3261(代表) 太田市西本町60-27
桐生行政県税事務所 0277-53-2113(代表) 桐生市相生町2-331
館林行政県税事務所 0276-72-4461(代表) 館林市仲町11-10
自動車税事務所 027-263-4343(代表) 前橋市上泉町397-5

スマートフォンアプリを利用した納税に関するQ&Aはこちら