本文
サブサイトの「新着情報」
- 2022年12月9日【12月9日】令和4年度 県・市町村青少年相談担当職員研修会を開催します。
- 2022年12月9日【12月9日】DX産業人材育成支援事業 「DX推進人材(ビジネスプランナー)基礎講座」の参加者を募集します(労働政策課)
- 2022年12月9日【12月9日】第93回群馬県創意くふう作品展表彰式を開催します(地域企業支援課)
- 2022年12月9日【12月9日】群馬県立産業技術センターの技術支援による企業の成功事例集 「サクセスストーリー」を作成しました(群馬産業技術センター)
- 2022年12月9日【12月9日】食育講演会を開催します(健康長寿社会づくり推進課)
- 2022年12月9日【12月9日】「第23回環境美化教育優良校等表彰」について(環境政策課)
- 2022年12月9日【12月9日】第14回群馬県いじめ再調査委員会の開催について(児童福祉・青少年課)
- 2022年12月8日第33回定例記者会見要旨(12月8日)
- 2022年12月8日新型コロナウイルス感染症の発生について(続報:2022年12月8日)
- 2022年12月8日【12月8日】群馬県立農林大学校とイオンスタイル高崎との連携による農産物直売会の開催について(農林大学校)
- 2022年12月8日【12月8日】令和4年秋の叙勲にかかる勲章・勲記の伝達式について((教)総務課)
- 2022年12月8日【12月8日】県産洋ランとシクラメンが全国品評会で最高賞!(蚕糸園芸課)
- 2022年12月8日【12月8日】群馬県毒物劇物取扱者試験合格証書の誤送付について(薬務課)
- 2022年12月8日【12月8日】豚熱に感染した野生イノシシの確認について(畜産課)
- 2022年12月7日新型コロナウイルス感染症の発生について(2022年12月7日)
- 2022年12月7日【12月7日】県立図書館 年末年始及びシステム更新に伴う休館のお知らせ(図書館)
- 2022年12月7日【12月7日】県庁舎30階の入居者公募について(財産有効活用課)
- 2022年12月7日【12月7日】りんご「ぐんま名月」のPR活動について(蚕糸園芸課)
- 2022年12月7日【12月7日】有効期限切れによる新型コロナワクチンの廃棄について(ワクチン接種推進課)
- 2022年12月7日【12月7日】東邦亜鉛(株)安中製錬所から排出された非鉄スラグに関する使用箇所の解明等の状況について(廃棄物・リサイクル課、環境保全課)
- 2022年12月7日【12月7日】群馬県働く女性応援事業2022「女性が輝く社会づくり応援セミナーin桐生市」を開催します(労働政策課)
- 2022年12月6日ゲーム・インターネット依存症外来
- 2022年12月6日【12月6日】令和4年度優良PTA群馬県教育委員会表彰について(生涯学習課)
- 2022年12月6日令和5年度群馬県立中央中等教育学校入学者選抜における追検査の実施について
- 2022年12月5日第2回農業基礎研修会 兼 第1回活き活き女性あぐり講座
- 2022年12月5日県議会だよりの題字は高校生が揮毫しています(第75から第94号)
- 2022年12月5日【12月5日】群馬県地域おこし協力隊スキルアップセミナーを開催します(地域創生課)
- 2022年12月5日【12月5日】東京農業大学第二高等学校陸上競技部が第73回全国高等学校駅伝競走大会への出場報告のため来庁します(私学・子育て支援課)
- 2022年12月4日「ぐんま広報」4年12月号
- 2022年12月2日【12月2日】営業時間短縮要請協力金の不正受給事案の公表(産業政策課)