製菓衛生師の免許申請
許認可・届出・報告等の概要
製菓衛生師の免許を受けようとする者は、申請書に必要書類を添え、住所地の都道府県知事に提出しなければならない。
(製菓衛生師法第3条)
申請様式の交付
各保健福祉事務所にて交付しています。
(前橋市は前橋市保健所、高崎市は高崎市保健所)
様式ダウンロード
申請の受付
受付場所
住所地を管轄する保健福祉事務所、前橋市は前橋市保健所、高崎市は高崎市保健所へ、持参にて、提出してください。
受付時間
午前8時30分~午後5時15分(平日のみ)
添付書類
- 戸籍謄本もしくは戸籍抄本又は住民票の写し(本籍(中長期在留者及び特別永住者については、国籍等)を記載したものに限る。)(中長期在留者及び特別永住者以外の外国人については、旅券その他の身分を証する書類の写し)
※住民票の写しは、個人番号(マイナンバー)が記載されていないもの - 医師の診断書(麻薬、あへん、大麻又は覚せい剤の中毒者であるかないかの診断書)
- 製菓衛生師試験に合格したことを証する書類
提出部数
- 申請書 2部
- 添付書類 1部
手数料
5,600円
※群馬県証紙又は払込書にて納付してください。(県証紙は、各保健福祉事務所又は中核市保健所で購入できます。)
標準処理期間
標準処理期間
11日
経由期間
3日
問合せ先
名称 群馬県健康福祉部 食品・生活衛生課 食品衛生係(前橋市大手町1-1-1)
電話番号 027-226-2443
FAX番号 027-243-3426
E-mail shokuseika@pref.gunma.lg.jp
許認可(衛生)一覧ページへ戻る