ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 生活こども部 > 県民活動支援・広聴課 > 今買える県の資料一覧

本文

今買える県の資料一覧

更新日:2023年4月1日 印刷ページ表示
  • 県庁2階の県民センターでは、県が発行した資料の頒布を行っています。
  • 土曜日・日曜日、祝日も利用できますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

おしらせ

郵送での購入をご希望の場合は、事前にこちらの問い合わせ先に在庫等の確認をしてください。

返品・交換

乱丁・落丁などの不良品に限り交換をお受けしますが、お客様都合による返品・交換は一切お受けできません。

今買える県の資料一覧の見方

行政一般税・財務地域づくり 議会・選挙県民生活福祉保健衛生環境農業林業観光・余暇商工業労働 土木・都市計画教育文化・スポーツ 消防・公安

行政一般

現在頒布中の資料はございません。

税・財務

今買える行政資料の一覧(税、財務)
番号 資料名称 単価(円) 資料提供課 行政県税事務所での取扱
1304 第2回定例県議会 令和4年度補正予算説明書 3,031円 財政課  
1310 令和3年度群馬県歳入歳出決算書 1,389円 財政課  
1311 令和3年度群馬県決算に関する付属書類 15,082円 財政課  
1312 令和3年度行政報告 4,655円 財政課  
1317 令和5年度予算説明書 5,648円 財政課  
1318 令和5年度当初予算 予算附属説明書 5,735円 財政課  
1320 令和4年度補正予算説明書 2,793円 財政課  

地域づくり

現在頒布中の資料はございません。

議会・選挙

今買える行政資料の一覧(議会、選挙)
番号 資料名称 単価(円) 資料提供課 行政県税事務所での取扱
1303 令和4年第2回定例県議会議案 1,292円 財政課  
1308 令和4年第3回前期定例県議会議案(附予算説明書) 2,312円 財政課  
1315 令和4年第3回後期定例県議会議案(附予算説明書) 2,796円 財政課  
1316 令和5年第1回定例県議会議案 1,572円 財政課  
1319 令和5年第1回定例県議会議案(令和4年度関係) 1,065円 財政課  
1321 令和5年第1回定例県議会知事発言要旨 64円 財政課  

県民生活

現在頒布中の資料はございません。

福祉

今買える行政資料の一覧(福祉)
番号 資料名称 単価(円) 資料提供課 行政県税事務所での取扱
1282 バリアフリーぐんま障害者プラン8 357円 障害政策課  

保健衛生

今買える行政資料の一覧(保健衛生)
番号 資料名称 単価(円) 資料提供課 行政県税事務所での取扱
523 子どもの救急ってどんなとき? 60円 医務課  
601 身近な薬草 103円 薬務課 あり
1178 ぐんまちゃんと学ぶ 食育カルタ 706円 健康長寿社会づくり推進課 あり
1207 群馬県保健医療計画 569円 医務課  
1253 群馬県食品安全基本計画2020-2024 1,258円 食品・生活衛生課  
1258 第8次群馬県保健医療計画 一部改定版 179円 医務課  
1313 令和3年度群馬県立病院事業概要(第43号) 530円 病院局経営戦略課  

環境

今買える行政資料の一覧(環境)
番号 資料名称 単価(円) 資料提供課 行政県税事務所での取扱
453 市町村別鳥類生息密度調査報告書
第9次鳥獣保護事業計画(平成14年度~平成18年度)第一次報告
1,540円 自然環境課  
604 市町村別鳥類生息密度調査報告書
第9次鳥獣保護事業計画(平成14年度~平成18年度)第三次報告
1,371円 自然環境課  
679 市町村別鳥類生息密度調査報告書
第9次鳥獣保護事業計画(平成14年度~平成18年度)第四次報告
973円 自然環境課  
752 市町村別鳥類生息密度調査報告書
第9次鳥獣保護事業計画(平成14年度~平成18年度)第五次報告
1,225円 自然環境課  
817 市町村別鳥類生息密度調査報告書
第9次鳥獣保護事業計画(平成14年度~平成19年度)第六次報告
1,256円 自然環境課  
868 市町村別鳥類生息密度調査報告書
第10次鳥獣保護事業計画(平成20年度~平成23年度)第一次報告
1,120円 自然環境課  
914 市町村別鳥類生息密度調査報告書
第10次鳥獣保護事業計画(平成20年度~平成23年度)第二次報告
628円 自然環境課  
971 市町村別鳥類生息密度調査報告書
第10次鳥獣保護事業計画(平成20年度~平成23年度)第三次報告
502円 自然環境課  
1032

市町村別鳥類生息密度調査報告書
第10次鳥獣保護事業計画(平成20年度~平成23年度)第四次報告

805円 自然環境課  
1074 市町村別鳥類生息密度調査報告書
第11次鳥獣保護事業計画(平成24年度~平成28年度)第一次報告
491円 自然環境課  
1102 市町村別鳥類生息密度調査報告書
第11次鳥獣保護事業計画(平成24年度~平成28年度)第二次報告
473円 自然環境課  
1128 市町村別鳥類生息密度調査報告書
第11次鳥獣保護事業計画(平成24年度~平成28年度)第三次報告
379円 自然環境課  
1159 市町村別鳥類生息密度調査報告書
第11次鳥獣保護事業計画(平成24年度~平成28年度)第四次報告
379円 自然環境課  
1187 市町村別鳥類生息密度調査報告書
第11次鳥獣保護管理事業計画(平成24年度~平成28年度)第五次報告
482円 自然環境課  
1218 市町村別鳥類生息密度調査報告書
第12次鳥獣保護管理事業計画(平成29年度~平成33年度)第一次報告
356円 自然環境課  
1238 市町村別鳥類生息密度調査報告書
第12次鳥獣保護管事業計画(平成29年度~令和3年度(平成33年度))第二次報告
372円 自然環境課  
1260 市町村別鳥類生息密度調査報告書
第12次鳥獣保護管理事業計画(平成29年度~令和3年度(平成33年度))第三次報告
313円 自然環境課  
1278 群馬県環境基本計画2021-2030 768円 環境政策課 あり
1284 市町村別鳥類生息密度報告書
第12次鳥獣保護管理事業計画(平成29年度~令和3年度(平成33年度))第四次報告
383円 自然環境課  
1286 令和3年版環境白書 1,755円 環境政策課 あり
1301 群馬県の絶滅のおそれのある野生生物
(レッドデータブック)動物編2022年改訂版
2,100円 自然環境課  
1302 群馬県の絶滅のおそれのある野生生物
(レッドデータブック)植物編2022年改訂版
1,800円 自然環境課  
1306 市町村別鳥類生息密度報告書
第12次鳥獣保護管理事業計画(平成29年度~令和3年度(平成33年度))第四次報告
640円 自然環境課  
1307 令和4年版環境白書 1,755円 環境政策課 あり
1309 令和4年度鳥獣保護区等位置図 493円 自然環境課  
1314 第三次群馬県循環型社会づくり推進計画 1,258円 廃棄物・リサイクル課  

農業

今買える行政資料の一覧(農業)
番号 資料名称 単価(円) 資料提供課 行政県税事務所での取扱
1047 ぐんま野菜づくりハンドブック 523円 技術支援課 あり
1075 群馬県第五種共同漁業権漁場図(平成25年9月1日免許) 775円 蚕糸園芸課  

林業

現在頒布中の資料はございません。

観光・余暇

現在頒布中の資料はございません。

商工業

現在頒布中の資料はございません。

労働

現在頒布中の資料はございません。

土木・都市計画

今買える行政資料の一覧(土木、都市計画)
番号 資料名称 単価(円) 資料提供課 行政県税事務所での取扱
1268 ぐんま・県土整備プラン2020 741円 建設企画課  

教育

今買える行政資料の一覧(教育)
番号 資料名称 単価(円) 資料提供課 行政県税事務所
での取扱
588 ぐんまの子どものためのルールブック50 51円 (教)総務課 あり
1228 第3期群馬県教育振興基本計画 248円 (教)総務課 あり

文化・スポーツ

今買える行政資料の一覧(文化、スポーツ)
番号 資料名称 単価(円) 資料提供課 行政県税事務所での取扱
549 現代群馬県政史第五巻 6,808円 総務課  
1071 上毛かるた 838円 文化振興課  
1173 現代群馬県政史第六巻 7,027円 総務課  
1190 「上毛かるた」で見つける群馬のすがた~知れば、もっとぐんまが好きになる!~ 398円 文化振興課 あり
1199 群馬県古墳総覧 3,003円 文化財保護課 あり
1200 ぐんま古墳探訪 935円 文化財保護課 あり
1240 「群馬県歴史の道シリーズ」パンフレット 8シリーズ 600円 文化財保護課 あり
1242 英語版上毛かるた 2,000円 文化振興課 あり
1251 HANI-本 990円 文化振興課 あり
1255 「群馬県歴史の道シリーズ」パンフレット 7シリーズ 525円 文化財保護課 あり
1276 「上毛かるた」ゆかりの地 文化めぐり 440円 文化振興課 あり
1305 東国文化副読本~古代ぐんまを探検しよう~(2022年度版) 259円 文化振興課 あり

消防・公安

現在頒布中の資料はございません。

 

資料頒布「いま買える県の資料」のご案内へ戻る