本文
太田土木事務所での火薬・宅地建物取引申請受付について
更新日:2025年2月27日
印刷ページ表示
火薬類(担当:総務係)
火薬類取締法に関する申請
火薬取締法に基づく火薬類の製造、販売営業、譲り受け、譲り渡し、消費、廃棄及び火薬庫の設置、移転、変更並びに火薬庫外貯蔵所の設置等をおこなう場合は、申請が必要です。
一部様式は群馬県ホームページからダウンロードしてご利用いただけます。
詳しい申請方法に関しては、下のリンクをクリックしてご覧ください。
- 火薬類の譲渡又は譲受けの許可(火薬類取締法第17条第1項)
- 火薬類等の消費の許可(火薬類取締法第25条第1項)
宅地建物取引(担当:総務係)
宅地建物取引業に関する申請
太田市における宅地建物取引業者の免許証に関する申請書及び変更届出書についての窓口受付を行っております。
項目 | 受付 | 審査 | 登録 |
---|---|---|---|
宅地建物取引業の免許 | 土木事務所 | 住宅政策課 | 住宅政策課 |
宅地建物取引業の免許の更新及び変更 | 土木事務所 | 住宅政策課 | 住宅政策課 |
- 群馬県ホームページから詳細情報、申請書の様式が取得できます。
- 宅地・建物取引業の許認可・届出の様式はこちらのページからダウンロードしてください。
- 令和7年2月3日から、電子申請の受付を開始しています。電子申請に関するお問い合わせは、住宅政策課へお願いします(電話番号027-226-3525)。