本文
【9月9日】農業者とスタートアップのマッチング会を開催します!
更新日:2025年8月8日
印刷ページ表示
群馬県では、農業者と企業のマッチングや課題解決のための実証を進め、オープンイノベーションにより、農業分野の課題解決に取り組んでいます。
このたび、本取組の一環として、農業者とスタートアップ(企業等)のマッチング会を開催しますので、ぜひご参加ください。
更新情報
- 8月8日 「6 登壇企業」に情報を掲載しました(FutuRocket株式会社、株式会社FieldWorks)
- 7月29日 「6 登壇企業」に情報を掲載しました(TABEL株式会社、株式会社Arthron)
- 7月25日 「6 登壇企業」に情報を掲載しました(Milk.株式会社)
- 7月23日 「6 登壇企業」に情報を掲載しました(Various Robotics株式会社)
- 7月18日 参加者の募集を開始しました。
1 日時
令和7年9月9日(火曜日)午後2時から午後4時まで
2 会場
群馬県庁 32階 NETSUGEN(群馬県前橋市大手町1-1-1)
オンライン配信は行いませんので、参加希望の方は会場までお越しください。
3 参加者(こんな人におすすめ)
- 農業者、農業関係団体職員(JAなど)、県・市町村職員(農政関係所属)
- スタートアップ企業の取組に関心がある方 など
4 参加費
無料
5 参加方法
令和7年度 農業者とスタートアップのマッチング会 参加申込フォーム<外部リンク>からお申し込みください。
申込期限:令和7年9月4日(木曜日)
6 登壇企業
登壇企業 | テーマ | 概要資料 | 発表資料 | 企業Web サイト |
---|---|---|---|---|
Various Robotics株式会社 | シカ被害軽減を目指した4脚ロボットによる耕作地巡回 | VariousRobotics株式会社_概要資料 (PDF:697KB) | ※現在調整中 | Various Robotics株式会社<外部リンク> |
Milk.株式会社 | 人の目で捉えられない可視光を計測し食品の鮮度やダメージを可視化 | Milk.株式会社_概要資料 (PDF:3.75MB) | ※現在調整中 | Milk.株式会社<外部リンク> |
TABEL株式会社 | 独自の発酵製茶法で未活用資源(野草や果樹の葉)から茶葉や飲料を製造 | TABEL株式会社_概要資料 (PDF:3.27MB) | ※現在調整中 | TABEL株式会社<外部リンク> |
株式会社Arthron | 在来寄生蜂を活用した畜産害虫サシバエの防除 | 株式会社Arthron_概要資料 (PDF:411KB) | ※現在調整中 | - |
FutuRocket株式会社 | 世界初のネズミ・ゴキブリ検知AIデバイス「PesCam」 | FutuRocket株式会社_概要資料 (PDF:2.76MB) | ※現在調整中 | FutuRocket株式会社<外部リンク> |
株式会社FieldWorks | 業界唯一の畝間除草ロボット「ウネカル」「ウネマキ」 | ※現在準備中 | ※現在準備中 | 株式会社FieldWorks<外部リンク> |
※現在調整中 | ※現在調整中 | ※現在調整中 | ※現在調整中 | ※現在調整中 |
- 登壇企業は現在調整中です。スタートアップ10社程度の予定です。
- 登壇企業の情報は、随時、本ページに掲載(更新)します。