本文
医療機関に行く前に症状や常備薬をチェック。国が承認したキットを用いてチェック。
※重症化リスクの高い方(高齢者、基礎疾患を有する方、妊婦など)や、症状が重いなど受診を希望される方は、医療機関に連絡しましょう。
医療機関等に行く時は、事前に電話で連絡を行い、感染対策(マスクの着用等)を行いましょう。
新型コロナ抗原定性検査キット、解熱鎮痛薬、電話相談窓口などの連絡先、生活必需品など(体温計、日持ちする食料など)も用意しておきましょう
【119番について】
意識障害やけいれんの症状があるなど、急を要する場合はためらわずに救急車を呼びましょう。
【かかりつけ医を持ちましょう】
参考:上手な医療のかかり方~かかり方、変えよう!~(医務課)
群馬県では、新型コロナウイルス感染症に関する受診、体調不良の相談を、各地域の保健福祉事務所・保健所及び「群馬県受診相談センター」で対応しています。
(相談内容)
○ 対応時間 平日8時30分~17時15分
○ 電話番号
○ 対応時間 平日 17時15分~翌8時30分、休日 8時30分~翌8時30分
※各地域の保健福祉事務所、保健所が対応外の時間(土日、祝日含む)
○ 電話番号 0570-070-567
(留意事項)
電話でのご相談が難しい方は、FAXでのご相談も受け付けています。
【群馬県】
【厚生労働省】
多くの方からご相談をいただいており、電話がつながりにくい場合があります。お電話いただく前に、以下の質問・回答をご覧ください。
回答 相談・受診の流れをご覧ください。
回答 症状が軽い場合は、自宅等での療養が推奨されています。(参考:療養生活のポイント)
療養期間は、下記質問3を参照してください。
重症化リスクの高い方や症状が重い方など、受診を希望される方は、相談・受診の流れをご覧ください。
回答 法律に基づく外出自粛は求められませんが、発症日を0日として5日を経過し、かつ、症状軽快から24時間経過するまでの間は外出を控えていただくことが推奨されています。
新型コロナウイルス感染症と診断された方へ (PDF:214KB)
回答 一般に、保健所から新型コロナ患者の「濃厚接触者」として特定されることはなく、「濃厚接触者」として法律に基づく外出自粛は求められません。
しかし、ご家族(同居されている方)が新型コロナウイルス感染症にかかった場合、可能であれば部屋を分け、感染した方のお世話は限られた人が行うことなどに注意してください。(参考:療養生活のポイント)
また、感染された方の発症日を0日として特に5日間は体調に注意し、手指消毒や換気、不織布マスクの着用などの基本的感染対策のほか、高齢者等ハイリスク者と接触を控える等の配慮をしましょう。
群馬県では、発熱患者等が身近な地域において診療や検査を受けられるよう、発熱患者等の診療や検査を行う医療機関を「外来対応医療機関」として指定しており、このうち公表に同意した医療機関を掲載しています。
掲載されている医療機関以外にも外来対応医療機関の指定を受けている医療機関はございますので、まずはかかりつけ医に電話でご相談ください。
以下の検索サイトから、外来対応医療機関を探すことができます。(詳細は、一覧でご覧ください。)
外来対応医療機関検索サイト<外部リンク>
(検索方法)
外来対応医療機関一覧(全県分)(令和5年9月29日更新) (PDF:851KB)
外来対応医療機関一覧(全県分)(令和5年9月29日更新) (Excel:254KB)
(前橋地域)外来対応医療機関一覧(令和5年9月22日更新) (PDF:360KB)
(前橋地域)外来対応医療機関一覧(令和5年9月22日更新) (Excel:65KB)
(高崎地域)外来対応医療機関一覧(令和5年9月15日更新) (PDF:392KB)
(高崎地域)外来対応医療機関一覧(令和5年9月15日更新) (Excel:68KB)
(桐生地域)外来対応医療機関一覧(令和5年8月10日更新) (PDF:269KB)
(桐生地域)外来対応医療機関一覧(令和5年8月10日更新) (Excel:39KB)
(伊勢崎地域)外来対応医療機関一覧(令和5年8月31日更新) (PDF:300KB)
(伊勢崎地域)外来対応医療機関一覧(令和5年8月31日更新) (Excel:43KB)
(太田地域)外来対応医療機関一覧(令和5年9月15日更新) (PDF:251KB)
(太田地域)外来対応医療機関一覧(令和5年9月15日更新) (Excel:38KB)
(沼田地域)外来対応医療機関一覧(令和5年7月21日更新) (PDF:184KB)
(沼田地域)外来対応医療機関一覧(令和5年7月21日更新) (Excel:24KB)
(館林地域)外来対応医療機関一覧(令和5年9月8日更新) (PDF:236KB)
(館林地域)外来対応医療機関一覧(令和5年9月8日更新) (Excel:28KB)
(渋川地域)外来対応医療機関一覧(令和5年9月22日更新) (PDF:226KB)
(渋川地域)外来対応医療機関一覧(令和5年9月22日更新) (Excel:29KB)
(藤岡地域)外来対応医療機関一覧(令和5年9月29日更新) (PDF:190KB)
(藤岡地域)外来対応医療機関一覧(令和5年9月29日更新) (Excel:27KB)
(富岡地域)外来対応医療機関一覧(令和5年9月15日更新) (PDF:200KB)
(富岡地域)外来対応医療機関一覧(令和5年9月15日更新) (Excel:25KB)
(安中地域)外来対応医療機関一覧(令和5年5月8日更新)(PDF:163KB)
(安中地域)外来対応医療機関一覧(令和5年5月8日更新)(Excel:22KB)
(吾妻地域)外来対応医療機関一覧(令和5年8月10日更新) (PDF:171KB)
(吾妻地域)外来対応医療機関一覧(令和5年8月10日更新) (Excel:23KB)
新型コロナウイルスの感染拡大に際して電話や情報通信機器を用いた診療を実施する医療機関等の一覧(群馬県ホームページ)
(電話等)外来対応医療機関一覧(令和5年9月8日更新) (PDF:280KB)
発熱患者等の診療又は検査ができるとは限りません。必ず受診前に、直接医療機関へご確認ください。
群馬県統合型医療情報システム<外部リンク>