本文
2021年10月2日 昆虫の森の生き物たち
更新日:2021年10月2日
印刷ページ表示
雑木林のノハラアザミにアサギマダラが吸蜜に来ていました。今年はフジバカマの生育が悪く、飛来数は少ないです。

その隣にはブルーの縞模様のヘリヒラタアブがいました。

バッタの原っぱ周辺では、いろいろな種類のアカトンボが見られます。
本館1階の企画展では、アカトンボの見分け方も紹介していますので参考にしてみてください。

アキアカネ

ナツアカネ

マユタテアカネ

コノシメトンボ
ミズキの葉裏にいたアゲハモドキの幼虫です。白いロウ物質をまとっています。

林縁を歩くと黄色と茶色の帯の小さなコガタコガネグモが目に入ります。









