本文
2024年5月8日 昆虫の森の生き物たち
							更新日:2024年5月8日
							印刷ページ表示
						
					GWは天候に恵まれたくさんのお客様にご来園いただきました。
フィールドを歩く時間があまりつくれませんでしたが、虫たちが多い季節、少し歩くだけでたくさんの昆虫に出会えます。
水辺ではトンボのなかまが目立ちます。
枝先では甲虫やイモムシが見つけやすい季節です。
GW前半に出会えた昆虫たちを紹介します!

オオスズメバチ女王

コサナエ

ニホンカワトンボ♂

シオヤトンボ♂

シオヤトンボ♀

ヒゲナガハナノミ

アトモンサビカミキリ

キマダラミヤマカミキリ

ウンモンスズメ

オオウスヅマカラスヨトウの幼虫

リンゴツノエダシャクの幼虫

ヒロバフユエダシャクの幼虫

タケカレハの幼虫

シロシタホタルガの幼虫
イモムシに詳しいお客様からケヤキの幹にジョナスキシタバの幼虫がいると情報をいただきました。





 



 


