ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

野鳥情報

更新日:2025年2月13日 印刷ページ表示

ぐんま昆虫の森園内では、この季節、様々な野鳥を観察することができます。
森のスタンプラリーをしながら、野鳥観察も楽しんでみてはいかがでしょうか。

令和7年2月9日時点の園内の野鳥情報を、森のスタンプラリーのポイント別に紹介します。

森のスタンプラリー台紙

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A チョウの道(観察デッキ)付近

  • ヤマガラ
  • シジュウカラ

​B かやぶき民家 東側

上空

  • トビ
  • カワウ
  • ノスリ
  • ハシブトガラス

​C かやぶき民家西側(芝生広場近く)

  • ジョウビタキ
  • ヒヨドリ

​D 林間広場付近

  • シメ

​J つつみ池付近

  • ダイサギ
  • ホシハジロ​
  • オオバン
  • カイツブリ
  • アオジ(2月14日)

I 西外周道

  • エナガ、シジュウカラ(2月14日)

昆虫観察館本館付近

  • アオサギ(2月14日)

野鳥の写真

 

ジョウビダキの画像
ジョウビタキ

 

ノスリが上空を飛んでいる
ノスリ

 

ホオジロの写真
ホオジロ

 

コゲラが木をつついている写真
コゲラ

 

ツグミがバッタの原っぱにいる写真
ツグミ

 

シジュウカラが枝にとまっている写真
シジュウカラ

 

カシラダカが枝にとまっている写真
カシラダカ

 


利用案内

開園カレンダー
4月カレンダー
5月のカレンダー

開園時間バナー​​

イベント一覧

アクセスのバナー

ぐんま昆虫の森公式Twitter<外部リンク>​​