ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育委員会 > 群馬県教育委員会指定管理者評価委員会

本文

群馬県教育委員会指定管理者評価委員会

更新日:2021年12月3日 印刷ページ表示

群馬県教育委員会では、所管の指定管理者制度導入施設の管理運営状況を評価するための第三者委員会を設置しています。

1 委員会の構成(敬称略、50音順)

 任期:令和2年8月1日~令和7年7月31日

 金澤 哲哉(国立赤城青少年交流の家所長)

 村上 祐介(公益財団法人ぐんまYMCA理事長)

 今井 美砂(元・社会教育委員)

 田子 宏美(税理士・中小企業診断士)

 猿谷 直樹(弁護士)

2 委員会の開催状況

平成26年度

 第1回委員会(委員長の選任・評価委員会の概要説明等及び実地調査)平成26年11月21日開催

 第2回委員会(平成26年度評価まとめ)平成27年3月10日開催

 平成26年度評価結果概要(PDFファイル:184KB)

平成27年度

 第1回委員会(現地調査)平成27年10月26日開催

平成28年度

 第1回委員会(平成27年度評価まとめ、総括評価まとめ、現地調査)平成28年9月15日開催

平成29年度

 第1回委員会(平成28年度評価まとめ、現地調査)平成29年5月15日開催

 平成28年度評価結果概要(PDFファイル:199KB)

平成30年度

 第1回委員会(平成29年度評価まとめ、現地調査)平成30年7月19日開催

 平成29年度評価結果概要(PDFファイル:117KB)

令和元年度

第1回委員会(平成30年度まとめ、現地調査)令和元年7月5日開催
第2回委員会(第4期指定期間総括評価まとめ)令和元年9月19日開催

令和2年度

 令和元年度評価まとめ、書面開催(令和2年7月開催)

 令和元年度評価結果概要(PDFファイル:101KB)

令和3年度

 現地調査(現地調査及びヒアリング)令和3年8月3日開催

 第1回委員会(現地調査及びヒアリング、令和2年度評価まとめ)令和3年8月4日開催

 令和2年度評価結果概要(PDFファイル:109KB)

令和4年度

 第1回委員会(現地調査及びヒアリング、令和3年度評価まとめ)令和4年7月26日開催

 令和3年度評価結果概要 (PDF:109KB)

指定管理者評価委員会についてへ戻る


新型コロナウイルス感染症関連情報