本文
群馬県教育ビジョン(第4期群馬県教育振興基本計画)は、教育基本法第17条第2項に基づいて定める本県における「教育の振興に関する基本的な計画」であり、「新・群馬県総合計画」の下で、「第2期群馬県教育大綱」と並ぶ群馬県の教育分野における最上位計画です。
変化が激しく、将来の予測が困難な現在の社会においては、一人一人が主体性を持ち、自ら考え、判断し、責任をもって行動していく必要があります。群馬県教育ビジョンでは、子どものみならず全ての県民を「学習者」と位置づけ、人が誰しも生まれつき持っている、自分と社会をより良くしようと願う意志や原動力(エージェンシー)を発揮して、自らの意思と選択で自ら学びをつくり、実際の行動に移せるようになるような教育を目指して、群馬県の教育の振興のための基本的な方向性を定めます。
令和6年度~令和10年度(2024年度~2028年度)
自分とみんなのウェルビーイングが重なり合い、高め合う共生社会へ向けて
― ひとりひとりがエージェンシーを発揮し、
自ら学びをつくり、行動し続ける「自律した学習者」の育成 ―
学習者像(1) 自らが主語となる学びをつくり、深めていく
学習者像(2) 社会課題を自分事化して、行動に移す
学習者像(3) 多様性を尊重し、互いに認め合う
学習者像(4) 対話と交流により、信頼関係を築いていく
学習者像(5) 生涯にわたり学び続ける喜びを実感し、共有していく
視点(1) 大人も、子どもも、社会的な”一人の主体”
視点(2) 学校で、家庭で、地域で…自ら学び育つ、共に学び育つ
政策(1) 変化の激しい社会に対応できる資質・能力の育成
政策(2) 多様性を尊重し、協働する力の育成
政策(3) 自分と社会をより豊かにするための生涯にわたる学びの支援
政策(4) 心と体の健康に対する理解と向上
政策(5) 時代の変化に対応した教育イノベーションの推進
政策(1) 「人」を支える取組の充実
政策(2) これからの時代の学びを支える施設・設備整備の推進
政策(3) これからの時代の学びを見据えた体制の整備
政策(4) 学びの充実に向けた様々な主体による連携・協働の推進
政策(5) 全ての子どもの学びを支援する取組の充実
群馬県教育ビジョン(第4期群馬県教育振興基本計画)リーフレット
リーフレット外面 (PDF:6.01MB) リーフレット中面 (PDF:5.39MB)
表紙~はじめに(~28ページ)
カラー版 (表紙~はじめに) (PDF:5.82MB) モノクロ版 (表紙~はじめに) (PDF:2.84MB)
総論(29~46ページ)
カラー版(総論) (PDF:3.24MB) モノクロ版(総論) (PDF:1.63MB)
各論(47~82ページ)
カラー版(各論)(PDF:1.54MB) モノクロ版(各論) (PDF:926KB)
資料編(1~38ページ)
カラー版 (資料編)(PDF:7.17MB) モノクロ版 (資料編)(PDF:6.13MB)
資料編別添(開催レポート「若者からの意見聴取」ワークショップ)(1~17ページ)
カラー版(資料編別添)(PDF:885KB) モノクロ版(資料編別添) (PDF:8.18MB)
第4回会議結果(公開準備中) 第5回会議結果(公開準備中)
(公開準備中)