本文
新着情報
- 2022年12月6日令和5年度群馬県立中央中等教育学校入学者選抜における追検査の実施について
- 2022年12月5日第2回農業基礎研修会 兼 第1回活き活き女性あぐり講座
- 2022年12月5日文化財関係刊行物の電子版を公開しました!(文化財保護課)
- 2022年12月4日「ぐんま広報」4年12月号
- 2022年12月1日【ぐんま Digital Land】「大学・研究機関」ゾーンへの出展者を募集します【12月26日締切】
- 2022年12月1日【ぐんま Digital Land】「映像クリエイティブ」ゾーンへの出展者を募集します【12月26日締切】
- 2022年11月24日【11月24日】食べ残しの持ち帰り(mottECO)に取り組む飲食店等を募集します(廃棄物・リサイクル課)
- 2022年11月24日第23回群馬県きのこ料理コンクール入選作品集
- 2022年11月21日「ヒューマンライツ・ムービーフェスタ in ぐんま2022」の開催について【12月6日締切】
- 2022年11月17日【募集期間延長】トークセッション/世界発信力向上講座の参加者を募集します
- 2022年11月17日【11月17日】自由な発想育成プロジェクト「始動人Jr.キャンプ2022」参加者募集開始(産業政策課)
- 2022年11月10日第1回 農業基礎研修会「先輩農業者に学ぶ」
- 2022年11月10日複式農業簿記基礎講座の高崎会場開講
- 2022年11月10日高崎地区生活研究グループ連絡協議会の取組
- 2022年11月8日令和4年度「ふるさと群馬のたからもの」文化財の絵コンクールの入賞作品について
- 2022年11月1日「いい夫婦の日に花を贈ろう」PRイベント開催!
- 2022年10月14日高崎市倉渕町で農業体験事業(産地体験コース)の実施
- 2022年10月13日【終了しました】「~大学を知り社会を知ろう~ 未来をひらく産業人材育成講座」
- 2022年7月15日「なんもくの花」現地検討会開催
- 2022年7月15日「オンライン就農相談会」の開催と農業体験への誘導
- 2022年6月20日令和4年度西部農村生活アドバイザーの会総会の開催
- 2022年5月16日令和4年度高崎地区農業経営士会総会の開催
- 2022年4月15日ウメの開花状況について
- 2022年4月15日オンライン就農相談会の安中での初開催
- 2020年10月2日高血圧を予防しましょう
- 2020年4月3日建築物等における木材の利用の促進に関する方針