本文
サブサイトの「新着情報」
- 2023年7月31日【7月31日】「パートナーシップ構築宣言の推進と価格転嫁を促す群馬共同宣言」宣言式を開催します(地域企業支援課)
- 2023年7月31日【農食】ドローンの実技研修をしました!(2023年7月31日)
- 2023年7月31日【7月31日】「Web3先進事例勉強会」の開催について(デジタルトランスフォーメーション戦略課)
- 2023年7月31日【7月31日】県内各地の農業農村の動き(令和5年8月)(農政課)
- 2023年7月28日令和5年度ぐんまパラアスリート始動プロジェクト・ぐんま強化指定パラアスリート
- 2023年7月28日【7月28日】令和6年度採用群馬県公立学校教員選考試験問題の誤りについて(学校人事課)
- 2023年7月28日【7月28日】「幼児教育・保育の魅力体験バスツアー」を開催します(私学・子育て支援課)
- 2023年7月28日【7月28日】第8回ぐんま子ども・若者未来県民会議を開催します(生活こども課)
- 2023年7月28日【7月28日】経営環境の変化による影響調査について(令和5年5月調査)(産業政策課)
- 2023年7月28日【7月28日】館林美術館で邑楽館林産夏野菜を使った期間限定メニューをどうぞ!(東部農業事務所館林地区農業指導センター)
- 2023年7月28日【7月28日】前橋商業高等学校野球部が第105回全国高等学校野球選手権記念大会への出場報告のため来庁します。(健康体育課)
- 2023年7月28日【7月28日】旅のお供に 「セカイトきぬ旅ノート」を配布しています(県立世界遺産センター)
- 2023年7月28日【7月28日】「健康フェスタ2023~親子でいっしょに学ぶ『和食育』~」 を開催します!(健康長寿社会づくり推進課)
- 2023年7月28日【7月28日】令和5年度PTA活動振興功労者表彰について(高等学校PTA部門)(生涯学習課)
- 2023年7月28日【7月28日】令和5年度優良PTA文部科学大臣表彰について(高等学校・中等教育学校PTA部門)(生涯学習課)
- 2023年7月28日【7月28日】令和5年度普通交付税(群馬県内市町村分)の決定について(市町村課)
- 2023年7月28日【7月28日】8月は「食品衛生月間」です(食品・生活衛生課)
- 2023年7月27日【7月27日】第73回利根川治水同盟治水大会を開催します(河川課)
- 2023年7月27日山本一太群馬県知事就任記者会見要旨(7月27日)
- 2023年7月27日【7月27日】「碓氷製糸株式会社」特別見学ツアーの実施期間延長(蚕糸園芸課)
- 2023年7月27日【7月27日】暑さに強い群馬オリジナル蚕品種「なつこ」が初めて県外へ配蚕されます(蚕糸技術センター)
- 2023年7月27日【酪肉】ホイールローダーの操作研修を行いました!(2023年7月27日)
- 2023年7月26日【7月26日】高校日本語指導スタートアップ研修会の開催について(高校教育課)
- 2023年7月26日【7月26日】令和5年度 群馬県立夜間中学開設準備に関する意見交換会について(義務教育課)
- 2023年7月26日【7月26日】令和5年度「ぐんまデジタルイノベーション加速化補助金」の採択結果について(未来投資・デジタル産業課)
- 2023年7月26日【7月26日】ツルノスこども放送局について(メディアプロモーション課)
- 2023年7月26日【7月26日】令和5年度 第1回群馬県文化財保護審議会の開催について(文化財保護課)
- 2023年7月26日【7月26日】「UXデザイナー基礎講座」の受講者を募集します~製品・サービスのユーザー体験を設計する基礎能力を養います~(労働政策課)
- 2023年7月26日令和4酒造年度「全国新酒鑑評会」審査結果及び「G7群馬高崎デジタル・技術大臣会合歓迎レセプション」で提供された日本酒について
- 2023年7月25日「文化財防災パンフレット」を刊行しました!(文化財保護課)