パスポート申請について(サイトマップ)
パスポートの申請について説明しています。
重要なお知らせ
申請書(届出書)の様式が新しくなりました
令和2年12月28日から各申請書(届出書)の様式が新しくなります。
今後は令和2年12月改正版の申請書(届出書)をお使いください。
新型コロナウイルスに関する注意喚起について
新型コロナウイルスによる感染症例が複数の国・地域から報告されています。
また、日本からの渡航者及び日本人に対し、入国制限措置及び入国後の行動制限をとる国・地域があります。
渡航を検討される際には、最新情報を十分にご確認ください。
渡航情報(危険情報等)をご確認ください
海外旅行の前には外務省が提供している「海外安全ホームページ」等で現地事情を確認し、最近のテロ等の治安情勢を踏まえ、十分注意してください。
パスポート申請時のマイナンバー(個人番号)制度の取扱いについて
パスポート申請時のマイナンバーの取り扱いについて
ダウンロード申請書による申請受付を開始します
平成30年10月1日からダウンロード申請書による申請受付を開始します。
詳しくは、「パスポートダウンロード申請書」の日本国内での受付開始(平成30年10月1日~)(外務省:外部リンク)をご覧ください。
市町村窓口に備え付けの、手書きによる申請書も引き続き利用できます。
申請窓口(群馬県庁では受付を行っていません)
パスポートの申請を受け付けるのは、住民票のある市町村のパスポート窓口です
市町村のパスポート窓口の連絡先の詳細はこちら→「パスポート申請窓口のご案内」
住民票のない市町村での申請について
通勤者、通学者、外国からの一時帰国者などで、一定の要件に該当する方は、住民票がない市町村でも申請ができる場合があります。
詳細はこちら→「居所(住民票のある市町村以外)での申請」
申請手続きガイド
項目 | 内容 |
---|---|
手続き(申請に必要な書類) | 申請に必要な書類、注意事項について |
パスポートの受け取り | 受け取りまでの日数について |
手数料 | パスポートの手数料について |
申請書添付書類 | 申請書に添付する書類の様式について |
旅券(パスポート)申請のご案内 | 申請書の記入例について |
その他注意点 | その他注意事項等について |
よくある質問(外務省:外部リンク) | 外務省ホームページ |
その他のお知らせ・関係サイト
統計資料
群馬県の旅券発給業務の統計について
外務省パスポート(旅券)Passport A to Z(外務省:外部リンク)
外務省の旅券に関するホームページのリンク