『神津はづき講演会』~家庭のなかでの男女共同参画~
(この講座は終了しました)
女優、一男一女の母であり、俳優杉本哲太の妻である、神津はづきさんを講師にお迎えし「家庭のなかでの男女共同参画」「50歳を迎えるこれからの生き方」について語っていただきました。
【参加者の声】
- 背伸びをしていない、等身大のわかりやすいお話でした。心が温まる笑えるエピソードがいっぱいで、私も私の根っ子を育てようと思います(40代女性)
- 「他人と生きていくために、親に育てられた」の言葉に感動しました。深い意味があると思いました。「バーのママになる」そういう気持ちで夫、子供、孫たちに接したいと考えました。良い講演会でした。(60代女性)
- やわらかい語り口で楽しい講演でした。プライベートなことを色々話してくださり、芸能人の家庭も普通の方と同じと親しみが持てました(50代女性)
- 孫のことが心配ですが、何も言わず見守ることにしました(60代女性)

演題
「家庭のなかでの男女共同参画」-これからの自分探し -
講師
神津 はづきさん (女優)
期日
平成25年2月5日(火) 午後2時~3時45分
会場
対象
一般
定員
300人 (先着順)
費用
入場無料
申し込み方法
電話(月曜休館)、ファクス、Eメール。
参加者の郵便番号、住所、氏名、電話番号をお知らせください。
申し込み・問い合わせ先
ぐんま男女共同参画センター
電話 027-224-2211
FAX 027-224-2214
sankakuse@pref.gunma.lg.jp
主催
ぐんま男女共同参画センター
群馬県地域婦人団体連合会