ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ぐんま男女共同参画センター > バックナンバー「センター通信ナンバー61」から前号まで

本文

バックナンバー「センター通信ナンバー61」から前号まで

更新日:2023年6月27日 印刷ページ表示

センター通信ナンバー61(令和3年3月)

センター通信61号表紙の画像
センター通信61号表紙

  • 男女共同参画の視点から「防災ノート」発行
  • ぐんま女性活躍大応援団とは
  • 「これってDV?」動画紹介
  • 女性相談センターの現況

ぐんま男女共同参画センター通信ナンバー61(PDFファイル:2.62MB)

センター通信ナンバー62(令和3年6月)

センター通信62号表紙の画像
センター通信62号表紙

  • 世界経済フォーラム 日本は120位
  • 第5次群馬県男女共同参画基本計画を策定
  • 男性電話相談を開設

ぐんま男女共同参画センター通信ナンバー62(PDFファイル:1.81MB)

センター通信ナンバー63(令和3年10月)

センター通信63号表紙の画像
センター通信63号表紙

  • 令和3年度「群馬県男女共同参画社会づくり功労者表彰及びぐんま輝く女性表彰」表彰式
  • 「ぐんま・ほほえみネット」のご案内
  • 「女子トイレに生理用品を配置しました」
  • セミナー報告

ぐんま男女共同参画センター通信ナンバー63(PDFファイル:1.79MB)

センター通信ナンバー64(令和3年12月)

センター通信64号表紙の画像
センター通信64号

  • 令和3年度「ぐんま女性活躍推進講演会」を開催しました
  • 第5次群馬県男女共同参画基本計画
  • 群馬県女性相談センターの現状

ぐんま男女共同参画センター通信ナンバー64(PDFファイル:2.01MB)

センター通信ナンバー65(令和4年3月)

センター通信65号表紙の画像
センター通信65号

  • セミナー報告「エンパワメント・ユースカレッジ」「管理職のためのジェンダー平等セミナー」
  • アンコンシャス・バイアス
  • オイテル設置報告

ぐんま男女共同参画センター通信ナンバー65(PDFファイル:3.07MB)

センター通信ナンバー66(令和4年6月)

センター通信66号
センター通信66号

  • セミナー報告「エンパワメント・ユースカレッジ」
  • ジェンダー平等に向けた群馬県の現状について
  • ぐんまほほえみネットのご案内

ぐんま男女共同参画センター通信66 (PDFファイル:1.83MB)

センター通信ナンバー67(令和4年9月)

センター通信67号
センター通信67号

  • 令和4年度「群馬県男女共同参画社会づくり功労者表彰及びぐんま輝く女性表彰」表彰式開催
  • 「防災の日」お知らせ
  • セミナー報告

ぐんま男女共同参画センター通信ナンバー67 (PDF:2.77MB)

センター通信ナンバー68(令和4年12月)

センター通信No.68
センター通信68号

  • 令和4年度「エンパワメント・ユースカレッジ成果発表会」
  • 「産後パパ育児休業」
  • セミナーご案内

ぐんま男女共同参画センター通信ナンバー68 (PDF:1.77MB)

センター通信ナンバー69(令和5年3月)

センター通信69号
センター通信69号

  • 「女性の健康週間」について
  • 令和4年度セミナー報告

ぐんま男女共同参画センター通信ナンバー69 (PDF:2.26MB)


統計資料等