『女性の参画と防災・減災』講演会(ぐんま男女共同参画センター)

(終了しました)
このセミナーでは、災害を女性の目線でとらえ、日頃の準備品や被災時の留意点、地域の中で何ができるかなど、防災・減災に対する基礎的な知識と心構えを、女性防災士から学びます!!
日時と内容
平成28年2月5日(金)14時00分~16時00分
演題
『女性の参画と防災・減災~女性の視点で災害に備える~』
講師
赤羽潤子さん (NPO法人わんだふる代表・日本防災士会 群馬県支部副支部長)
会場
群馬県ぐんま男女共同参画センター (ぐんま男女共同参画センター案内図はこちら)
〒371-0026 群馬県前橋市大手町1-13-12
定員
一般100人 (先着順)
申込方法
ぐんま男女共同参画センター
電話(027-224-2211)、FAX(027-224-2214)、メール(sankakuse@pref.gunma.lg.jp)のいずれかの方法で、参加者の氏名と電話番号をお知らせ下さい。
費用
入場無料
主催
群馬県ぐんま男女共同参画センター/群馬県地域婦人団体連合会