【12月25日】東京2020オリンピック聖火リレーについて-走行ルート、運営ボランティア募集-(スポーツ振興課)
延期された東京2020オリンピック聖火リレーについて、県内の走行ルートが決定しました。
また、県では聖火リレー運営ボランティアの募集を12月25日(金)から開始しますので、合わせてお知らせします。
また、県では聖火リレー運営ボランティアの募集を12月25日(金)から開始しますので、合わせてお知らせします。
1 詳細ルート
※各区間のルート図は別添資料を御覧ください。出発予定地 | 到着予定地 | 走行距離 (キロメートル) |
|
---|---|---|---|
1 館林市 | つつじが岡公園 大芝生広場 (出発式) |
館林駅前 | 2.6 |
2 大泉町 | 大泉町役場 (ミニセレブレーション) |
Panasonic北中央門前 | 2.7 |
3 太田市 | 太田市民会館 (ミニセレブレーション) |
太田市運動公園 | 2.6 |
4 上野村 | ヴィラせせらぎ (ミニセレブレーション) |
村立上野小学校 | 1.4 |
5 桐生市 | 桐生市市民文化会館 (ミニセレブレーション) |
群馬大学理工学部 | 2.8 |
6 伊勢崎市 | 伊勢崎駅南ロータリー | 新伊勢崎駅 | 2.1 |
7 前橋市 | 群馬県庁前 | 前橋公園 (セレブレーション) |
4.5 |
1日目計 | 18.8 |
出発予定地 | 到着予定地 | 走行距離 (キロメートル) |
|
---|---|---|---|
1 渋川市 | 伊香保温泉 石段街 (出発式) |
食の駅ぐんま | 1.3 |
2 草津町 | 湯畑 湯路広場 (ミニセレブレーション) |
草津町健康増進センター前 | 1.1 |
3 沼田市 | 沼田公園鐘楼前 (ミニセレブレーション) |
沼田市民体育館 | 2.4 |
4 川場村 | 川場村体育館 (ミニセレブレーション) |
田園プラザ第4駐車場 | 1.3 |
5 長野原町 | 川原湯温泉 湯かけ広場 (ミニセレブレーション) |
川原畑住民センター | 2.2 |
6 藤岡市 | 藤岡歴史館 (ミニセレブレーション) |
七輿山古墳前 | 1.7 |
7 富岡市 | 富岡製市場 | 富岡市役所 (ミニセレブレーション) |
2.3 |
8 高崎市 | 高崎市役所 | Gメッセ群馬 展示ホール内ステージ (セレブレーション) |
4.0 |
2日目計 | 16.2 |
※2日間合計:35.0キロメートル
※注 上記の内容は今後、変更になる可能性があります。
2 運営ボランティアの募集
※詳細は別添募集要項を御覧ください。
(1)活動内容
聖火リレー沿道の走路管理、う回路の案内、セレブレーションの運営補助 等
(2)活動日時
2021年3月30日(火)、3月31日(水)の各日とも概ね4時間程度
(3)活動場所
聖火リレーの通過市町村(15市町村)
(4)募集対象者
群馬県に在住、在職、在学の方で、2021年3月末時点で15歳以上の方(ただし、中学生除く。)
※必ず4名以上でご応募ください
(5)募集人数
1,200名程度(先着順)
※各日600名程度、両日参加も可能
(6)募集期間
2020年12月25日(金)~2021年1月22日(金)
(7)応募方法
群馬県聖火リレー公式サイト(外部リンク)より、応募フォームに必要事項を入力し、お申し込みください。
FAXでもお申し込みいただけます。
(8)問い合わせ先
群馬県聖火リレー全般について
東京2020オリンピック聖火リレー群馬県実行委員会(県スポーツ振興課)
電話:027-226-2081
※注 受付時間 平日8時30分~17時15分(土日祝日・年末年始は休み)
群馬県聖火リレーボランティア応募について
東京2020オリンピック群馬県聖火リレーボランティア事務局
電話:080-3780-8607 FAX:03-5244-4140
mail:otr-v@gunma-sports.jp
※注 受付時間 平日10時00分~17時30分 (土日祝日・年末年始は休み)