【2月17日】「多文化共生・共創県ぐんま」共同宣言に係る共同記者会見を開催します(外国人活躍推進課)
労働力不足が深刻化する中、外国人材は県経済になくてはならない存在となっています。県では、外国人材受入れ支援、多文化共生推進施策のこれまで以上の強化及び新たな政策の方向性を示すため、令和2年1月に「多文化共生・共創『群馬モデル』」をとりまとめました。
多文化共生・共創を実現するためには、外国人県民に最も身近な自治体である市町村との連携が不可欠です。そこで、県と市町村とによる「『多文化共生・共創県ぐんま』共同宣言」を行います。
1 日時
令和2年2月19日(水)13時30分~13時50分
2 会場
県庁7階 正庁の間
3 出席者
山本 一太 群馬県知事
清水 聖義 群馬県市長会長
茂原 荘一 群馬県町村会長
4 内容
- 趣旨説明
- 共同宣言文発表
- 署名
- コメント
- 写真撮影
- 質疑応答
5 その他
「共同宣言」は当日配布します。