【6月25日】ドクターズ カムホーム プロジェクト【DCHP】県外医学生病院見学等助成事業の実施について(医務課)
本県では、臨床研修医を始めとした若手医師の確保が大きな課題であることから、医学生に対する各種取組を積極的に行っています。
こうした取組の一環として、県外大学の医学生を対象に、臨床研修病院の見学や受験の際に必要な交通費の一部を助成します。
1 対象者
県外大学医学部に在籍する5、6年の医学生(自治医科大学、防衛医科大学校及び県外の臨床研修病院に就業先が限定されている者を除く)
2 支給要件
県内の臨床研修病院を見学、又は採用試験を受験した場合
(ただし、4月~9月、10月~3月の間に各1回、計年2回を上限)
3 支給額
医学生の在籍する大学の所在地に応じて定額支給
- 埼玉県、栃木県 5,000円
- 東京都、神奈川県、千葉県、茨城県、長野県 10,000円
- 山梨県、新潟県 15,000円
- その他地域 20,000円
4 申請方法
様式を県ホームページよりダウンロードし、必要書類を添付の上、県庁医務課宛てに提出
【URL】 https://www.pref.gunma.jp/02/d10g̲00132.html
5 制度の特長
- ドクターズカムホームプロジェクトの支援策として、新たに制度化
- 昨年度実施した知事と若手医師等との意見交換会やアンケート調査でニーズの高かった、病院見学や採用試験の際の交通費の一部を助成
- 医学生が利用しやすいように申請手続きを簡素化
- 見学だけでなく受験時に係る交通費も負担することで、県外医学生の県内臨床 研修病院の受験を促進し、若手医師の確保につなげる