【11月22日】スタートアップ支援プログラム「NETSUGENピッチ#7」の開催について(経営支援課)
NETSUGENピッチは、官民共創スペース「NETSUGEN」で定期的に開催しているピッチイベントです。
毎回テーマを設定し、起業家や企業などによるピッチを実施するほか、テーマに対する理解を深めるためのオープニングセミナーを併せて実施します。
今回は、「ぐんまスタートアップアクセラレーションプログラム~RAITO~」の採択スタートアップによるピッチを、以下のとおり開催します。
NETSUGENピッチ#7(11月)の開催内容
日程
11月24日(水)17時30分~19時15分
会場
県庁32階NETSUGEN セミナースペース
ピッチテーマ
RAITO採択スタートアップ特集
<RAITOとは>
今年度、群馬県が新規事業として実施している、スタートアップを対象としたアクセラレーションプログラム。
(プログラム期間:2021年10月~2022年2月)
採択された各スタートアップに対して専属メンターを配置し、短期集中的な支援プログラムを提供することで、スタートアップの成長、事業拡大などを目指します。
オープニングミニセミナー
講師
有限責任監査法人トーマツ RAITO事業担当者
内容
「RAITOによるスタートアップの事業拡大」
ピッチ登壇者
- 株式会社駐車場をさがせ 代表取締役社長 船越谷 尚彦 氏
- FUTURENAUT株式会社 代表取締役 櫻井 蓮 氏
- eneco株式会社 代表取締役 石井 洋志 氏
- 株式会社花助 代表取締役 小林 新一 氏
- 有限会社山崎製作所 代表取締役 山崎 将臣 氏
- 株式会社ファントム 代表取締役 石井 伸和 氏
聴講(参加費無料)について
実施形式
現地参加+オンライン配信(Zoomミーティング)
申込方法
官民共創スペース「NETSUGEN」に会員登録(無料)いただき、マイページからお申し込みください。〔NETSUGENホームページ〕(外部リンク)
その他
新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、オンライン配信のみに変更する場合があります。