【9月28日】一般県道南新井前橋線バイパス2期工区が開通します!!(道路整備課)
群馬県が整備を進めてきた県道南新井前橋線バイパスの2期工区(吉岡町道(旧・高崎渋川線)から関越自動車道駒寄スマートインターチェンジ付近までの延長約1.1キロメートル)が開通します。
本工区の開通により、令和3年7月に大型車対応化が完了した駒寄スマートインターチェンジへのアクセス性が向上します。更には、県道高崎渋川線バイパス、関越自動車道及び国道17号上武道路が結ばれ、災害時にも機能する強靱な道路ネットワークが構築されるとともに、物流の効率化や地域間の交流拡大が促進され、県央地域のさらなる発展が期待されます。
1 開通日時
令和3年10月1日(金)12時
※開通記念式典は行いません。
2 開通区間
吉岡町道(旧・高崎渋川線)陣場交差点〈吉岡町陣場〉 から
関越自動車道駒寄スマートインターチェンジ付近〈前橋市池端町〉 までの
延長約1.1キロメートル
3 位置図
