【3月16日】西毛広域幹線道路(高崎西工区)の一部区間が開通します(道路整備課)
群馬県が整備を進めてきた西毛広域幹線道路(高崎西工区)約4.7キロメートルのうち、県道高崎安中渋川線から県道あら町下室田線までの延長約2.4キロメートルが開通します。
西毛広域幹線道路の整備により、災害時にも機能する強靭な道路ネットワークが構築されるとともに、周辺地域の渋滞緩和や物流の効率化、観光振興など、西毛地域の更なる発展が期待されます。
1 開通日時
令和4年3月26日(土)16時30分
2 開通区間
県道高崎安中渋川線(高崎市箕郷町上芝)から
県道あら町下室田線(高崎市本郷町)まで 延長約2.4キロメートル
3 記念式典
- 日時:令和4年3月26日(土) 14時00分
- 場所:高崎市箕郷町下芝地内(開通区間道路上 下図参照)
- 主催:群馬県
- 出席者:関係市長、県議会議員、関係機関、群馬県県土整備部長ほか
- 内容:テープカット、通り初め等
*新型コロナウィルス感染症の状況により、式典は中止となる場合があります。
4 位置図
