本文
介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・ 介護職員等ベースアップ等支援加算について
新着情報
令和5年6月1日
令和4年度介護職員処遇改善加算等実績報告書の提出について
令和5年3月8日
令和5年度 介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・ 介護職員等ベースアップ等支援加算 計画書の提出について
令和4年7月13日
令和4年10月介護職員等ベースアップ等支援加算について
令和4年6月1日
令和3年度介護職員処遇改善加算等実績報告書の提出について
令和4年3月15日
令和4年度 介護職員処遇改善加算等計画書の提出について
令和4年度介護職員処遇改善加算等実績報告書の提出について
今回は令和4年度の実績報告書となりますので、下記事項にご留意の上、手続きに遺漏のないようにご注意願います。
【様式・記入例等】
※上記様式により、令和5年3月17日より様式が変更されています。
1 届出に必要な書類
- 実績報告書
※実績報告書の内容や賃金改善の取り組み等を確認するため、別途、書類の提出を求める場合があります。
2 提出期限
令和5年7月31日(必着) (加算の算定対象月が令和4年4月~令和5年3月の場合)
※各事業年度における最終の加算の支払いがあった月の翌々月の末日までに提出が必要です。
3 提出方法及び提出先
計画書の提出方法は、郵送・持参・メールのいずれかとなります。
なお、実績報告書は各指定権者あてに提出することとなっていますのでご注意ください。
※総合事業や地域密着型サービス等を運営している事業者様は各事業で指定を受けている市町村ごとに提出する必要があります。
郵送又は持参の場合
〒371-8570
群馬県前橋市大手町1-1-1
群馬県健康福祉部介護高齢課居宅サービス係
(郵送の場合、封筒に「令和4年度介護職員処遇改善加算等実績報告書在中」と記載)
※特定記録や簡易書留等、到着確認ができる方法で送付をお願いいたします。
※郵便の場合、令和5年7月31日(水曜日)消印有効。
メールの場合
kourei-jigyo(アットマーク)pref.gunma.lg.jp
※「(アットマーク)」を@に置き換えてください。
件名「令和4年度介護職員処遇改善加算等実績報告書の提出について【(法人名)】」
※メールにて計画書を提出する場合、送付先誤りに御注意ください。
4 介護職員処遇改善加算に関するお問い合わせ
質問がある場合には、次の問合せフォームによりお問合せください。
なお、電話でのお問合せは受け付けておりませんのでお控えくださいますようお願いいたします。
処遇改善加算等 問い合わせフォーム(ぐんま電子申請受付システム)<外部リンク>
※お問い合わせの内容により、回答までに時間を要することがありますので、あらかじめご容赦ください。
※計画書及び実績報告書の提出期限間際は問合せの集中により、通常より回答に時間を要することが想定されます。
※総合事業や地域密着型サービス事業者様は各事業で指定を受けている市町村あてにお問合せください。
令和5年度 介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・ 介護職員等ベースアップ等支援加算 計画書の提出について
計画書の提出にあたっては、要件等の詳細な内容について以下の国通知等をご確認いただくとともに、下記事項に御留意の上、手続きに遺漏のないようにご注意願います。
【様式・記入例等】
- 処遇改善加算等計画書様式 (Excel:451KB)
- 処遇改善加算等計画書様式【記入例】 (Excel:457KB)
- 処遇改善加算等実績報告書様式【記入例】(参考) (Excel:185KB)
- 変更に係る届出書 (Excel:23KB)
- 特別な事情に係る届出書 (Excel:25KB)
1 届出に必要な書類
- 処遇改善加算等計画書様式
- 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書(別紙2)
- 介護給付費算定に係る体制等状況一覧(別紙1)
【注意点】
- 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書(別紙2)及び介護給付費算定に係る体制等状況一覧(別紙1)については、加算の新規取得又は区分変更する場合のみ提出してください。
- 計画書の内容や賃金改善の取り組み等の確認のため、別途、追加書類の提出を求める場合があります。
2 提出期限
加算を取得する月の前々月の末日(令和5年4月又は5月から算定する場合は令和5年4月15日)
- 令和5年4月又は5月から算定する場合 令和5年4月15日必着
- 令和5年6月から算定する場合 令和5年4月30日必着
- 令和5年7月から算定する場合 令和5年5月31日必着
3 提出方法及び提出先
計画書の提出方法は、郵送・持参・メールのいずれかとなります。
なお、計画書は各指定権者あてに提出することとなっていますのでご注意ください。
※総合事業や地域密着型サービス等を運営している事業者様は各事業で指定を受けている市町村ごとに提出する必要があります。
郵送又は持参の場合
〒371-8570
群馬県前橋市大手町1-1-1
群馬県健康福祉部介護高齢課居宅サービス係
(郵送の場合、封筒に「令和5年度介護職員処遇改善計画書在中」と記載)
※特定記録や簡易書留等、到着確認ができる方法で送付をお願いいたします。
※郵便の場合、令和5年4月15日(土曜日)消印有効(※令和5年4月又は5月から算定の場合)。
メールの場合
kourei-jigyo(アットマーク)pref.gunma.lg.jp
※「(アットマーク)」を@に置き換えてください。
件名「令和5年度介護職員処遇改善計画書の提出について【(法人名)】」
※メールにて計画書を提出する場合、送付先誤りに御注意ください。
4 問合せ
質問がある場合には、次の問合せフォームによりお問合せください。
なお、電話でのお問合せは受け付けておりませんのでお控えくださいますようお願いいたします。
処遇改善加算等 問い合わせ<外部リンク>
※お問い合わせの内容により、回答までに時間を要することがありますので、あらかじめご容赦ください。
※計画書及び実績報告書の提出期限間際は問合せの集中により、通常より回答に時間を要することが想定されます。
※総合事業や地域密着型サービス事業者様は各事業で指定を受けている市町村あてにお問合せください。
令和4年10月介護職員等ベースアップ等支援加算について
計画書の提出にあたっては、要件等の詳細な内容について以下の国通知等をご確認いただくとともに、下記事項に御留意の上、手続きに遺漏のないようにご注意願います。
1 届出に必要な書類
- 計画書一式(Excelファイル:296KB)
計画書記入要領(PDFファイル:1.44MB)
計画書記載例(Excelファイル:307KB) - 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書(別紙2)
- 介護給付費算定に係る体制等状況一覧(別紙1)
【注意点】
- 計画書一式、介護給付費算定に係る体制等に関する届出書(別紙2)、介護給付費算定に係る体制等状況一覧(別紙1)は必ず一緒に提出してください。
- 計画書の内容や賃金改善の取り組み等の確認のため、別途、追加書類の提出を求める場合があります。
2 提出方法及び提出先
計画書の提出方法は、郵送・持参・メールのいずれかとなります。
なお、計画書は各指定権者あてに提出することとなっていますのでご注意ください。
※総合事業や地域密着型サービス等を運営している事業者様は各事業で指定を受けている市町村ごとに提出する必要があります。
郵送又は持参の場合
〒371-8570
群馬県前橋市大手町1-1-1
群馬県健康福祉部介護高齢課居宅サービス係
(郵送の場合、封筒に「ベースアップ等加算計画書在中」と記載)
メールの場合
kourei-jigyo(アットマーク)pref.gunma.lg.jp
※メールにて計画書を提出する場合、提出先のアドレスは必ず上記のアドレスを使用してください。
件名「ベースアップ等加算計画書の提出について【(法人名)】」
3 提出期限
加算を取得する月の前々月の末日
令和4年10月から算定する場合、令和4年8月31日必着
令和3年度介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算の実績報告書の提出について
今回は令和3年度の実績報告となりますので、下記事項にご留意の上、手続きに遺漏のないようにご注意願います。
「介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」(令和4年5月16日付厚生労働省通知)(PDFファイル:2.0MB)
1 届出に必要な書類
実績報告書一式(Excelファイル:147KB)
※上記通知より、令和4年5月16日より様式が変更されています。
※実績報告書の内容や賃金改善の取り組み等の確認のため、別途、追加書類の提出を求める場合があります。
2 提出方法及び提出先
実績報告書の提出方法は、郵送・持参・メールのいずれかとなります。
なお、実績報告書は各指定権者あてに提出することとなっていますのでご注意ください。
※総合事業や地域密着型サービス等を運営している事業者様は各事業で指定を受けている市町村ごとに提出する必要があります。
郵送又は持参の場合
〒371-8570
群馬県前橋市大手町1-1-1
群馬県健康福祉部介護高齢課居宅サービス係
(郵送の場合、封筒に「処遇改善加算実績報告書在中」と記載)
メールの場合
kourei-jigyo(アットマーク)pref.gunma.lg.jp
※メールにて実績報告書を提出する場合、提出先のアドレスは必ず上記のアドレスを使用してください。
件名「令和3年度処遇改善加算実績報告書の提出について【(法人名)】」
3 提出期限
令和3年度における最終の加算の支払いがあった月の翌々月の末日
※加算の算定対象月が令和3年4月~令和4年3月の場合は、7月末までに提出
令和4年度介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算の計画書の提出について
計画書の提出にあたっては、要件等の詳細な内容について以下の国通知等をご確認いただくとともに、下記事項に御留意の上、手続きに遺漏のないようにご注意願います。
「介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」(令和4年3月11日付厚生労働省通知)(PDFファイル:420KB)
※本ページに掲載している計画書は介護職員処遇改善支援補助金の計画書ではありませんのでご注意ください。
【参考】介護職員処遇改善支援補助金について
1 届出に必要な書類
【注意点】
- これまでに計画書を提出した実績があり、加算の区分等が変更しない場合は、上記2及び3の書類は提出不要です。
- 計画書の内容や賃金改善の取り組み等の確認のため、別途、追加書類の提出を求める場合があります。
- 計画書一式のエクセルには「介護職員処遇改善支援補助金」の計画書の参考様式も入っていますが、これはあくまで参考で示されているものです。処遇改善支援補助金の計画書は別途提出してください。処遇改善加算の計画書を提出しても、処遇改善支援補助金の計画書を提出したことにはなりませんので、ご注意ください。
2 提出方法及び提出先
計画書の提出方法は、郵送・持参・メールのいずれかとなります。
なお、計画書は各指定権者あてに提出することとなっていますのでご注意ください。
※総合事業や地域密着型サービス等を運営している事業者様は各事業で指定を受けている市町村ごとに提出する必要があります。
郵送又は持参の場合
〒371-8570
群馬県前橋市大手町1-1-1
群馬県介護高齢課居宅サービス係(郵送の場合、封筒に「処遇改善加算計画書在中」と記載)
メールの場合
kourei-jigyo(アットマーク)pref.gunma.lg.jp
※メールにて計画書を提出する場合、提出先のアドレスは必ず上記のアドレスを使用してください。
3 提出期限
- 4月から算定する場合 令和4年4月15日(金曜日)
- 5月から算定する場合 令和4年4月15日(金曜日)
- 6月から算定する場合 令和4年4月29日(金曜日)
※6月以降に算定する場合は、加算を取得しようとする月の前々月の末日までに提出
介護職員処遇改善加算等に関するお問い合わせ
質問がある場合には、次の問合せフォームによりお問合せください。
なお、電話でのお問合せは受け付けておりませんのでお控えくださいますようお願いいたします。
処遇改善加算等 問い合わせ<外部リンク>
※お問い合わせの内容により、回答までに時間を要することがありますので、あらかじめご容赦ください。
※計画書及び実績報告書の提出期限間際は問合せの集中により、通常より回答に時間を要することが想定されます。
※総合事業や地域密着型サービス事業者様は各事業で指定を受けている市町村あてにお問合せください。
変更等の届出
変更届出書及び特別事情届出書の提出にあたっては、事前にご相談ください。
変更に係る届出書(別紙様式4) (Excel:23KB)
特別な事情に係る届出書(別紙様式5) (Excel:25KB)
介護職員等特定処遇改善加算に係る通知、Q&A等
- 「介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」(令和5年3月1日付厚生労働省通知)(PDF:2MB)
- 令和5年度の「介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算処遇改善計画書」に係る提出期限について(令和4年12月20日付厚生労働省事務連絡)(PDF:196KB)
- 「介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」(令和4年6月21日付厚生労働省通知)(PDFファイル:3.57MB)
- 「介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」(令和4年5月16日付厚生労働省通知)(PDFファイル:2.0MB)
- 「介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」(令和4年3月11日付厚生労働省通知)(PDFファイル:420KB)
- 「介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」(令和3年3月16日付厚生労働省通知)(PDFファイル:195KB)
- 令和3年度介護報酬改定に係るQ&A(第1編)(令和3年3月19日)(PDFファイル:2.77MB)
- 介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関するQ&A(令和3年6月29日)(PDFファイル:177KB)