ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 産業経済部 > 産業政策課 > 群馬県産業経済部施策概要

本文

群馬県産業経済部施策概要

更新日:2022年4月27日 印刷ページ表示

群馬県ものづくり・新産業創出基本条例に基づいて、「令和4年度群馬県産業経済部施策概要」を公表します。

産業経済部施策概要 目次表
項目名 ページ
令和4年度群馬県予算のあらまし 2ページ
令和4年度群馬県予算のあらまし-産業経済部- 3ページ
1.産業政策課 4ページ
 次代を見据えた産業構造の強化 5ページ
 産業分野のSDGs推進 6ページ
 産業分野における教育イノベーション 7ページ
 中小・小規模事業者の伴走支援 8ページ
2・未来投資・デジタル産業課 9ページ
 デジタル産業創出支援 10ページ
 未来投資促進 11ページ
 スタートアップ支援 12ページ
 創業支援 13ページ
3・地域企業支援課 14ページ
 制度融資 15ページ
 経営力強化支援 17ページ
 事業承継支援 18ページ
 中心市街地・商業活性化推進 19ページ
 サービス産業振興・物流機能強化推進 20ページ
 ニューノーマル創出支援 21ページ
 地場産業振興・産業デザイン振興 22ページ
 ものづくり産業の強化・事業領域拡大 23ページ
 中小ものづくり企業のDX支援 24ページ
 販路開拓支援・海外ビジネス展開支援 25ページ
 産業技術センターにおける研究開発・技術支援 26ページ
 繊維工業試験場における研究開発・技術支援 27ページ
4.労働政策課 28ページ
 若者就職支援 29ページ
 働く女性の活躍推進 30ページ
 障害者の就労支援 31ページ
 中高年齢者の就労支援・外国人材活用支援・就職氷河期世代就業支援 32ページ
 人材確保対策 33ページ
 働きやすい職場環境づくり 34ページ
 産業技術専門校運営・スキルアップ 35ページ
 離職者等再就職訓練・障害者能力開発 36ページ
 技能振興・認定職業訓練 37ページ
5.観光魅力創出課 38ページ
 群馬県観光物産国際協会運営(群馬県域DMO推進) 39ページ
 インバウンド誘客促進事業 40ページ
 広域連携誘客促進事業 41ページ
 魅力発信事業 42ページ
 物産振興対策 43ページ
 リトリート推進 44ページ
 ツーリズムイノベーション 45ページ
 首都圏情報発信 46ページ
 大阪事務所・谷川岳登山支援センター 47ページ
6.イベント産業振興課 48ページ
 MICE推進 49ページ
 Gメッセ群馬管理 50ページ
7.eスポーツ・新コンテンツ創出課 52ページ
 eスポーツ推進 53ページ
 ぐんまのクリエイティブ拠点化推進 54ページ
 ロケ誘致推進 55ページ

具体的な取組に関しては以下のPDFファイルをご覧ください。