ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ぐんまの医師確保 > 臨床研修医採用の二次募集を実施しています(令和8年度採用)

本文

臨床研修医採用の二次募集を実施しています(令和8年度採用)

更新日:2025年10月27日 印刷ページ表示
  • 群馬県内の臨床研修病院の令和8年度採用に係る二次募集情報をお知らせします。
  • 詳細は各病院にお問い合わせください。
募集状況一覧(各病院のリンクは外部ページ)令和7年10月27日現在
病院名 募集締切日 選考日 試験内容等 問い合わせ先

群馬大学医学部附属病院

令和7年12月12日

随時

選考方法:書類及び面接審査(原則対面)
提出書類:採用申請書及びエントリーシート

※病院見学は、随時受付しております。

担当:臨床研修センター
事務局 大澤
​電話:027-220-7736
メール:
c-center(アットマーク)ml.gunma-u.ac.jp

群馬大学医学部附属病院のホームページはこちら<外部リンク>

桐生厚生総合病院

定員に達するまで 随時

選考方法:面接
提出書類:下記書類のいずれか

  • 医師臨床研修申請書
  • 履歴書
  • 卒業証明書
  • 卒業見込証明書

※病院見学は、随時受付しております。

担当:経営政策課
石井・高橋・中島

電話:0277-44-7172
メール:kikaku001(アットマーク)kiryuhp.jp

桐生厚生総合病院のホームページはこちら<外部リンク>

公立富岡総合病院

令和7年12月24日 随時

選考方法:面接
提出書類:下記書類のいずれか

  • 臨床研修希望申込書
  • 履歴書
  • 成績証明書
  • 卒業見込証明書
  • 医師免許証(写し)

※病院見学は、随時受付しております。

担当:総務課庶務係
横山
電話:0274-63-2111
メール:syomu(アットマーク)tomiokahosp.jp

公立富岡総合病院のホームページはこちら<外部リンク>

日高病院 未定 随時

選考方法:書類及び面接審査
(詳細はお問い合わせください。)

※病院見学は、随時受付しております。

担当:法人本部人事課
鳥屋
電話:027-362-6201
メール:
kanri(アットマーク)hidaka-kai.com

日高病院のホームページはこちら<外部リンク>

  • ※「(アットマーク)」を@に置き換えて送信してください。
  • 病院見学を希望する方は、各病院に直接お問い合わせください。
  • 掲載内容は、随時更新しておりますが、最新の情報は各病院にご確認ください。
  • 関連リンク
    県内の臨床研修病院のご案内

群馬県ドクターバンク

保育サポーターバンク<外部リンク>

ぐんまの臨床研修病院紹介<外部リンク>

県外医学生病院見学助成