本文
内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局が主催する『夏のDigi田甲子園』が開催され、インターネット投票及び有識者による審査を経て、入賞団体が決定されました。
群馬県からは3自治体(前橋市、安中市及び嬬恋村)が出場し、前橋市及び嬬恋村が入賞しました。
| 結果 | 参加団体 | 部門 | 区分 | 自治体 | 取組名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 準優勝 | 39団体 | 実装 | 指定都市・中核市等 | 前橋市 | マイナンバーを活用したタクシーによる高齢者等の移動支援 |
| 43団体 | 実装 | 市(上記以外) | 安中市 | 窓口における会話の双方向字幕表示 | |
| 優勝 | 35団体 | 実装 | 町村 | 嬬恋村 | 観光・関係人口増加のための嬬恋スマートシティ構築業務 |
| 優勝 | 42団体 | アイデア | 前橋市 | 盲導アプリによる視覚障がい者自律歩行サポートシステム |
概要等については、群馬県ホームページ(群馬県 - 夏のDigi田甲子園)をご確認ください。