本文
 県税を通じて県政の進展に寄与した方、団体に対してその功績をたたえるため、令和3年度群馬県税務功労者表彰式を次のとおり執り行います。
 併せて、租税教育の推進、自動車税の納期内納税についての広報に協力した団体に感謝状を授与します。
 令和3年7月27日(火曜日)午後3時から 群馬会館ホール
 ※ 新型コロナウイルスの感染防止のため、十分な間隔を確保できる会場とし、検温、消毒等の感染防止対策を講じた上で行います。
| 
 優良特別徴収義務者【5者】  | 
 ゴルフ場利用税および軽油引取税の特別徴収義務者として、率先して納税義務を完遂し、他の模範と認められる方  | 
|---|---|
| 
 県税納税協力者  | 
 納税貯蓄組合、青色申告会、税理士会、法人会等の税務関係団体の役員等として県税の納税の促進に積極的に協力し、顕著な功績が認められる方  | 
| 
 市町村優良税職員【13名(うち女性5名)】  | 
 市町村民税又は固定資産税の賦課徴収業務に従事する市町村の職員で、その成績が優秀で他の模範と認められる方  | 
| 地区納税貯蓄組合連合会【5団体】 | 
 中学生の税についての作文コンクールの募集活動に尽力し租税教育の推進に貢献した納税貯蓄組合連合会  | 
|---|---|
| 税務広報協力者【7者】 | 
 新聞の折込広告に自動車税の納期内納税の広報文を複数年にわたり掲載する等、県税の広報に協力した方  | 
 令和2年度中学生の「税についての作文」コンクールにおいて優秀な成績を収めた作品を代表して、次の作品について生徒ご本人に朗読していただきます。
 群馬県議会議長賞受賞作品
 『税金で守る私たちの「安心」』藤岡市立鬼石中学校 古田 莉奈(ふるた りな)さん
受賞者名簿は別添のとおり。