本文
県では、9月補正予算事業により、以下の補助対象事業に掲げた取組を行う中小企業者を支援するため、「新製品・サービス戦略的展開支援補助金」交付事業を実施しています。
この度、本補助金について、採択企業(12社)を以下のとおり決定しました。
| 番号 | 申請者名 | 所在地 | 事業テーマ |
|---|---|---|---|
| 1 | 株式会社アイエムエス | 前橋市 | リモートワーク向けAI顔認証搭載勤怠管理システムの開発 |
| 2 | 株式会社明清産業 | 前橋市 | 銅箔糸を使用した感染症対策抗菌製品の開発 |
| 3 | 十文字ヴィレッジ株式会社 | 高崎市 | 個人向け貸し農園における新たなサービスの提供 |
| 4 | 株式会社ビズクリエイト | 高崎市 | オンラインに特化した「セミナー・イベント管理システム」の開発事業 |
| 5 | 株式会社アート | 桐生市 | クラウドファンディングを利用したニューノーマル時代に求められる柿渋配合シルク石けんの開発 |
| 6 | 加栄レース株式会社 | 桐生市 | 空気の流れを妨げることなく飛沫を防止するパーテーション |
| 7 | 東京マイクロ株式会社 | 伊勢崎市 | 自動巻き取り機能付きパーテーションの新たな展開 |
| 8 | 株式会社数理設計研究所 | 太田市 | 新しい生活様式に対応する、汎用リモート監視制御装置の開発 |
| 9 | スバル工業株式会社 | 館林市 | 金属部品加工における新たな生産様式の開発 |
| 10 | 有限会社川島エンブ | みどり市 | コロナ禍における猛暑対策エチケット布マスクの制作 |
| 11 | 株式会社英技研 | 玉村町 | ディスポタイプ スプラッシュガードの試作開発 |
| 12 | 株式会社パーソナル | 玉村町 | QRコード荷受ロッカーの開発 |