本文
県内12地区に設置された地区中学校・高等学校生徒指導対策協議会が、いじめ防止を目的としたフォーラムを開催し、小・中・高校生の代表者が意見交換等を行うことを通して、いじめ防止に向けた児童生徒の自主的な取組をより活性化させるとともに、学校、家庭及び地域住民等が連携した、いじめ防止の取組の推進を図る。
(新型コロナウイルスの感染状況により変更の可能性があります。)
| 番号 | 地区名(事務局校) | 実施日(期間) | 開催時間 | 開催方法(会場) | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 前橋地区 (前橋高等学校)  | 
7月~9月 | 書面 | |
| 2 | 伊勢崎・佐波地区 (伊勢崎高等学校)  | 
6月8日(水曜日) | 14時00分~16時00分 | 集合 (境総合文化センター)  | 
| 3 | 渋川広域圏 (渋川工業高等学校)  | 
8月9日(火曜日) | 13時30分~15時30分 | オンライン | 
| 4 | 高崎地区 (高崎工業高等学校)  | 
8月5日(金曜日) | 10時00分~11時30分 | オンライン | 
| 5 | 多野・藤岡地区 (藤岡中央高等学校)  | 
9月27日(火曜日) | 14時00分~16時00分 | 集合 (事務局校にて)  | 
| 6 | 甘楽・富岡地区 (富岡高等学校)  | 
10月26日(水曜日) | 13時30分~15時45分 | オンライン | 
| 7 | 安中地区 (安中総合学園高等学校)  | 
7月12日(火曜日) | 13時30分~ | 集合 (事務局校にて)  | 
| 8 | 吾妻地区 (吾妻中央高等学校)  | 
6月17日(金曜日) | 13時30分~15時45分 | 集合 (事務局校にて)  | 
| 9 | 利根・沼田地区 (沼田女子高等学校)  | 
7月5日(火曜日) | 13時30分~15時45分 | 集合 (利根沼田振興局)  | 
| 10 | 桐生・みどり地区 (桐生工業高等学校)  | 
8月2日(火曜日) | 13時30分~16時00分 | オンライン | 
| 11 | 太田地区 (太田東高等学校)  | 
8月1日(月曜日) | 13時45分~15時40分 | 集合 (市内各高校)+オンライン  | 
| 12 | 邑楽・館林地区 (西邑楽高等学校)  | 
11月4日(金曜日) | 13時30分~15時30分 | 集合 (事務局校にて)  |