群馬県立図書館では資料収集方針に基づき、市町村立図書館等では購入の難しい高額な高度専門的資料や学術研究書の収集に努めています。
"県立"ならではの収蔵資料を知っていただき、これらの資料の利用促進を図るため、今年度から新たにリーフレット「新収蔵資料抄」を発行します。(別添紙媒体見本をご参照ください)
1. 特徴
- 取り上げる資料は、県内で当館以外に所蔵がなく、かつ内容が高度専門的なものを厳選しています。
- 新着資料の単なるリストでなく、内容にまで踏み込んだ資料案内としています。
- タイトル、著者、出版社といった書誌的事項だけでなく、資料の内容が大まかでも伝わるよう、目次や概要を紹介します。また、さらに知的関心が広げられるよう、館蔵の関連資料があれば、あわせて紹介します。
2. 発行部数・配布先・発行頻度
- 発行部数(紙媒体):200部
- ウエブ版:群馬県立図書館ホームページ<外部リンク>
- 配布先:県内市町村立図書館・大学図書館
- 配布発行頻度:不定期
3. その他
新収蔵資料抄でご紹介する資料は、相互貸借サービスを利用して最寄りの図書館に取り寄せできます。
※相互貸借とは、各図書館同士が互いに資料を貸し借りする仕組みです。県立図書館では県内の資料物流のための巡回車を定期的に運行しています。