ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道提供資料 > 令和5年度優良PTA群馬県教育委員会表彰 表彰式について(生涯学習課)

本文

令和5年度優良PTA群馬県教育委員会表彰 表彰式について(生涯学習課)

更新日:2024年1月9日 印刷ページ表示

 群馬県教育委員会では、PTAの功績に報いるとともに更なる活動の発展に資するため、標記表彰を昭和31年から毎年行っています。今年度の表彰式を下記のとおり挙行いたします。

1 日時

令和6年1月12日(金曜日) 14時00分~

2 会場

昭和庁舎3階 正庁の間

3 被表彰団体及び主な活動実績等(15団体)

中之条町立中之条幼稚園PTA

  • 夏祭りや運動会等の行事において、保護者と教員が役割分担し実施している。
  • 消防体験活動、アウトメディア活動に協力している。

桐生市立広沢幼稚園PTA

  • 組織や事業の見直しにより、誰もが参加しやすいPTA活動を展開している。
  • 交通安全教育の充実に向け、親子向け交通安全教室や危険箇所の実態調査を行っている。

伊勢崎市立境采女小学校PTA

  • 専門委員会で実施していた活動をボランティア募集制度に切替え、学校のニーズに合った支援ができるよう活動を工夫している。
  • 保護者・学校の負担軽減を図るため、PTA組織の見直し、活動の精選に取り組んでいる。

伊勢崎市立南小学校PTA

  • 実情に応じた円滑なPTA活動のために、組織や活動の積極的な見直しに取り組んでいる。
  • 学校運営協議会、公民館等と連携し、地域行事や安全指導に係る取組に参加協力している。

富岡市立小野小学校PTA

  • 地域づくり協議会と連携して、納涼祭や文化祭などの地域行事に運営協力している。
  • 幼小中PTAの連携を図り、保護者を対象に合同の学校再編説明会を企画・運営した。

嬬恋村立西部小学校PTA

  • 水泳授業やスケート授業の補助、登下校指導等、教育環境の整備に積極的に協力している。
  • PTA組織の再編成や活動の見直しを行い、会員の負担軽減を図っている。

館林市立第七小学校PTA

  • 学校行事や学校主催の地域交流事業に積極的に協力している。
  • 教育課程と関連が深い地域行事に協力し、学校と地域の連携の推進に貢献している。

群馬大学共同教育学部附属中学校PTA

  • 行事のライブ配信や資料のデジタル化、保護者ボランティア「附中サポートスタッフ」の創設等、時代に合わせた活動を行っている。
  • 総合的な学習の時間にPTAが参加し、学習の助言を行っている。

伊勢崎市立赤堀中学校PTA

  • PTAの活動目標として情報モラル教育を掲げ、家庭の教育力向上に寄与している。
  • 校内トイレ清掃活動「トイレぴかぴかプロジェクト」やあいさつ運動に生徒と一緒に取り組み、結びつきを深めている。

太田市立強戸中学校PTA

  • 少ない人数でも継続できるよう組織を改編し、保護者・教職員の負担軽減を進めた。
  • コミュニティ運営委員会、青少年健全育成推進会議、育成会等と協力しながら地域組織の一員として子どもの健全育成に寄与している。

群馬県立高崎高等特別支援学校PTA

  • 各専門委員会が協力して、文化祭での販売会を実施し、地域との交流を深めている。
  • 事業所見学会や音楽教室、文化教室等、会員相互の学びや親睦を深める活動を行っている。

群馬県立沼田高等学校PTA

  • 保護者と教員が協力し、行事を撮影・編集しオンライン配信を行っている。
  • 会員にPTA活動スローガンを公募し、年間の活動指針として周知している。

群馬県立高崎工業高等学校PTA

  • 就職試験に向けた模擬面接会でPTA役員が面接官として助言し、進路実現の支援をしている。
  • 役員数の変更や事業計画の見直しを行い、円滑な運営を図っている。

群馬県立桐生高等学校PTA

  • 文化祭や予餞会では、学校や地域と連携し、生徒たちの活動を支援している。
  • 年3回のマナーアップ運動では、登校時の見守りやあいさつの励行を行っている。

東京農業大学第二高等学校・中等部保護者会

  • 保護者会研究大会を企画運営し、大会後は評価と今後の要望についてアンケートをとり、結果を会報で報告している。
  • 保護者と学校が協力し、無理のない運営を図っている。

報道提供資料 (PDF:203KB)