ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道提供資料 > 令和7年度 全国学力・学習状況調査について(義務教育課)

本文

令和7年度 全国学力・学習状況調査について(義務教育課)

更新日:2025年4月17日 印刷ページ表示

1 実施日

 令和7年4月17日(木曜日)

 中学校理科のみ14日(月曜日)~17日(木曜日)

2 実施教科

 国語、算数・数学、理科

3 調査対象

 小学校第6学年、中学校第3学年に在籍する全児童生徒

4 調査実施校数及び人数

 ※群馬県公立学校(国立、私立は除く)

調査実施校数及び人数一覧
  校数 人数
小学校等

298校

小学校 291校
義務教育学校前期課程 3校
特別支援学校 4校

14,904人
中学校等

158校

中学校 148校
義務教育学校後期課程 5校
中等教育学校 2校
特別支援学校 3校

15,596人

 *校数、人数については、4月11日(金曜日)に文部科学省より情報提供のあった調査予定の数

5 県の取組

  • 全国学力・学習状況調査の調査問題を分析し、教科及び質問紙調査の結果分析資料を作成する。
  • 調査結果の分析資料に基づいた、各教科の指導改善のポイント等を説明する教職員対象の授業改善説明会を9月8日(月曜日)、9日(火曜日)に実施する。

6 調査問題等について

 調査問題及び解説資料については、国立教育政策研究所ホームページに掲載される予定。

 報道提供資料 (PDF:132KB)